無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

IC-705「レピータモニター機能」ファースト・インプレッション

2022-10-13 21:03:41 | アマチュア無線

IC-705 期待のファームウェア version 1.30 が本日公開されました。 

さっそく、バージョンアップ。

そして、ターミナルモードにして、

MULTIダイヤルを押して「モニター」をオンにして、

全国各地のレピーターをモニターしてみました。

 

ファースト・インプレッションです。

・すごい、全国のレピーターの音声を聞ける。革命的といっていい感じ。

・でもって、なんか「盗聴感」が強いです。たとえば、1エリアと2エリアの人がQSOしているのを、当地(8エリア)で聞けてしまいます。ふつうなら、そげなこと意識しないと思います。

・MULTIダイヤルでレピーターを次々と切替られますが、SCAN機能なんてあったら大変なことになりそう。

・全国に多数のレピーターがあるけど、使われているのは片手程度?平日だから?しかし、アナログレピーターもですが、活用度は非常に低いような。もったいない。

 

こんな印象を持ちました。もう少し研究しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL(紙)3A/F6EXV, 3A/PB8DX

2022-10-13 19:43:36 | アマチュア無線

3A/F6EXV - 17m/FT8, CW

 

3A/PB8DX - 15m/FT8, CW

 

今年7月にモナコから運用のあった 3A/ のカードが OQRS-Direct で到着しました。どちらもニューとはなりませんでしたが、実に22年ぶりのモナコでした。

160-80-40-6 が WANTED です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする