無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

WIRES-X HRI-200 モニタースピーカー

2014-10-16 07:25:55 | モノ

WIRES-X 接続キット HRI-200 にモニタースピーカーを設置しました。

小さくて、ACアダプタ、そこそこの音という条件で、

写真の audio-techinica AT-SP102 を選択。

HRI-200 にはモニター用のモノラルジャックが背面にあるので、

モノラル-ステレオ変換プラグを介して接続しています。

イヤフォン出力なのでスピーカーにはアンプ必須です。

これで、FT1D の電源を入れていなくても送信音がモニターできます。

そもそもは、FT1D を外出用と考えているので、

普段は充電しておきたいというところなんです。

C4FM の音はけっこう綺麗ですが、

スピーカーのせいか、とっても“HiFi”に聞こえます。

ただ、モニター音が時々聞こえない局がいるのが、

?? です。

引き続き、144.58MHz DIGITAL WIRES-X 札幌市 ノード運用中です。

アクセス・フリーです。どうぞご利用ください。

 

にほんブログ村 アマチュア無線

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 その他趣味ブログ BCL・ベリカードへ にほんブログ村 その他趣味ブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真剣熱望! 無線機にWiFiつ... | トップ | 密かに迫る珍QRV »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モノ」カテゴリの最新記事