CD78JrH がこけちゃってるので、
急遽、パソコンをIC9100M/50W につないで、
カメレオンアンテナ(ダミーロード??)で、
ダメもとで呼んでいたら、
数分でコールバックがありました。
RR73 見えず、がっくししていたら、ツイッターで、
RR73 返っていましたよ。との INFO。
ログ合格待ち状態にします。
ウソみたいなQSO。50Wの弱小電波が功を奏したのか???
それにしても今夜は80mのコンディションがいいです。
いまだ、複数ラインでも10dB±で見えています。
この画像見てビックリしました。自分は一回しかリターンがデコらなかったので、またJTDXのバグだろうと思っていました。それにしても北海道ではよく見えていたのですね!!すごいの一言でした。画像アップありがとうございました
また再チャレンジです・・・80F
北陸富山 宮口
この時、北海道、かなりよかったようです。
できるいる局も東日本、北日本が多かったですね。
北海道は高緯度がたたって入感時間は短かめですが、強いときは「妙に」強いです。
でもそのぶん、ハイバンドはサッパリです。
FB DX!!
80MのFT8は私もRR73が返ったのを見ていました。
スクリーンを取っておけば良かったですね・・・
Logが残っています
200229_082930 3.572 Rx FT8 -13 0.3 602 JH8RZJ RR73; JA7DSQ <VP8PJ> -16
たぶんOKだと思います。
嬉しいINFOありがとうございます!
FT8は衆人監視状態 hihi
心強いやら、恥ずかしいやらです。