25日に公開された、ハリウッド版 GODZILLA を 3D 吹替でみてきました。
映像が「なまら強烈」で、映画が終わった後、しばらく呼吸を整える時間が必要でした。
ストーリーも「ええんでないかい」って思います。
けっこう度々『電波障害』というセリフがでてきて、そのたびにドキッ。
舞台は、日本-ハワイ-ラスベガス-サンフランシスコ と進みますが、
日本の場面の中で、お決まりの、アマチュア無線らしき交信場面があります。
一瞬、スカイプでしゃべっているのかといういう画面なんですが、横のテーブルに、モービル機らしいリグ。
その他、息を殺して怪獣をやり過ごす場面など、
「今までのゴジラ映画の要素をすべて盛り込んだ」と言われるだけあり、
なかなか見せ場にあふれていました。
にしても、ゴジラのシッポがあんなにすごかったとは・・・
やばいやばい、これ以上書くとネタばれになりますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます