雪虫が飛びまくっている今日この頃。間もなく外での活動が不可となる季節です。今年は、アンテナの点検をしたくらいで、特に設備の変更はなし。昨年、80m のアンテナを CD78-JrH とスローパーの二本立てとして、天候(大雪・大雨)でどちらかのアンテナのSWRが変化しても出られるようにしました。また、APRS DIGI 用のGPを設置しました。
10年くらいをめどに取り替えをしなくてはならないので、Start Year を記録しています。
最近、facebook の Making Antennas for Amateur Radio なるグループに入って、いろいろ勉強しています。(世の中にはかくも「好き者」がいるものかとあらためて驚いています。hi hi)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます