無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

真夏の夜の120メーターバンド

2005-08-05 22:35:57 | BCL
最近短波からは耳が遠のいていたのですが、ふらっと120メーターバンドをワッチしてみました。2300KHz~2495KHz「う~ん、ダイヤルをしばらく回せど何も聞こえず。」モガモガモガモガ、SSBにしてみると北洋漁業系の無線(日本語)、別の周波数でもモガモガモガモガ、SSBにすると流暢なロシア語の交信。やっぱし、放送は何も聞こえませんでした。バンドスコープもプラスマイナス100KHz何も無し。やっぱしこんなもんですか。受信機はICOM-IC-756PRO、アンテナは3.5MHz用のスローパーアンテナ(37mH)です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌の中波受信状況マップ | トップ | RRI Palangkaraya 3325KHz »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BCL」カテゴリの最新記事