最近短波からは耳が遠のいていたのですが、ふらっと120メーターバンドをワッチしてみました。2300KHz~2495KHz「う~ん、ダイヤルをしばらく回せど何も聞こえず。」モガモガモガモガ、SSBにしてみると北洋漁業系の無線(日本語)、別の周波数でもモガモガモガモガ、SSBにすると流暢なロシア語の交信。やっぱし、放送は何も聞こえませんでした。バンドスコープもプラスマイナス100KHz何も無し。やっぱしこんなもんですか。受信機はICOM-IC-756PRO、アンテナは3.5MHz用のスローパーアンテナ(37mH)です。
最新の画像[もっと見る]
- 近着QSL via JARL(2025年2月) 1日前
- 近着QSL via JARL(2025年2月) 1日前
- 近着QSL via JARL(2025年2月) 1日前
- 近着QSL via JARL(2025年2月) 1日前
- 近着QSL via JARL(2025年2月) 1日前
- 近着QSL via JARL(2025年2月) 1日前
- トラウマ級 PY0S Saint Peter & Paul Rock 3日前
- DXCC WANTED LIST 2025/02/01 4日前
- DXCC WANTED LIST 2025/02/01 4日前
- SV1GA/A 当局の決定を待っているとのニュース 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます