無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

IC-9100M に下駄を履かせました

2014-03-30 16:17:29 | アマチュア無線

無線の世界では、パワーアンプをかまして、出力を増強することを「ゲタをはかせる」といいますが、

今日、シャックの IC-9100M に文字通り、下駄を履かせて、4cmほど置き位置を底上げしました。

ダイヤルの位置、表示の見やすさがちょうどよくなった感じです。

黒い化粧板をホームセンターで必要な大きさに切ってもらい、

切断面に黒い木材用テープをはり、20mmの高さのゴム足をねじ止めしただけの簡易作成です。

板の下に、ハム手帳とバンドプランくらいは入れておけるかなという感じです。

シャックの一工夫でした。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« D-STARレピーター サッポロ4... | トップ | DXCC WANTED LIST 2014/03/31 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事