ロングパスの方が可能性があるかと思っていましたが、ロングパスでは(計算上)プロップ無しでした。
ショートパスで上記の予測です。
運用時間は 1400z-2130z とのことですので、
実質、日本時間朝5時から9時頃までの14MHzしか可能性はないかもしれません。
経験的にも朝の東海岸のローバンド=ロングパスは相当コンディションがよくないと厳しいですので、
日曜日の朝と月曜日の朝の14MHz もしかしたら10MHz/18MHz あたりが狙い目となりそうです。
各局、Good luck!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます