goo blog サービス終了のお知らせ 

無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

海外旅行持ち物リスト

2019-04-15 22:58:50 | なんでも日記

最近、年一で海外旅行に行くようになってきました。

今年は、クロアチア方面を回ってきます。

以前から使っている我流持ち物リストです。

夫婦そろって重たい一眼レフカメラとレンズを持っていきます。

特に、我が家では「目玉」と呼んでいる超広角レンズが重たい荷物筆頭です。

今回は、成田~イスタンブールの新空港からトランジットでクロアチアのザグレブに向かいます。

国際線でも「高速インターネット」が使えるというフレコミなので、かなり楽しみです。

旅行社からの連絡では、十連休で東京都内の移動もかなり大変なことになりそう・・・

羽田-成田の移動も予約しておいたほうが無難との連絡です。

羽田行きの便もかなり時間的余裕のあるものになっていました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう! VK0AI - Macquarie Island

2019-04-07 18:13:47 | アマチュア無線

しばらく VK0AI を聞いていないと思ったら、3月で終了したようです。

最後の QRV は3月20日。本国へ帰還でしょうか。

VK5MQ氏によるA級レア・エンティティからのQRVにあらためて「ありがとう」と言いたいです。

ATNOを手にされた方もいらっしゃるのでは。

当局は40mを悔しくも逃しましたが、30m/FT8 で QSOできました。

気象観測の合間でのQRVには頭が下がるものがあります。

また、しばらく「マッコリー」には出会えない予感です。

【過去のマッコリー島とのQSO】

穴だらけです。hi hi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日9時JST GPSリセット

2019-04-07 07:05:13 | なんでも日記

そもそもGPS時間が20年に一度リセットされる・・・といわれても全然ピンとこないのですが、FTM-100DH のGPS受信画面を一応撮影しておきました。

20年前には以下のような障害があったようです。

  • 時刻が狂う
  • 初期画面で動かなくなる
  • 地図上で別の場所を示す

時刻や位置情報で自動制御している機器が20年前に比べてあふれかえっているので、「対策済み」で問題ないとはいえ、ちょっと気にしておこうかなって感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケープタウンからロベン島へ(昨年5月4日)

2019-04-02 20:53:41 | なんでも日記

昨年5月4日、南アフリカのケープタウンから沖合12Kmのロベン島(通称、監獄島)に船で渡った時の動画です。これを見ると、乗り合わせた白人の人たちも長袖を着ていることから、けっこう寒かったことが思い出されます。ところによっては防寒着を着ていました。

3Y0I は、間もなくケープタウンのようですが、季節との競争となってきているのかな・・・と思います。 

ケープタウンからロベン島へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXCC WANTED LIST 2019/04/01

2019-04-01 19:55:39 | アマチュア無線

北海道の梅は桜と同時か桜より後・・・5月上旬~中旬に咲くんですよ!


3月の結果です。

  • 160m 2 UP (EU1WW, XX9D)
  • 40m 1 UP (C5YK)
  • 6 QSO WKD UP は無しでした。
  • CHAL 2526(CFM:紙を含む)

気が付いたらボウズでした。ちょっと足踏みの3月。3Y/B に期待しすぎて逆に気合入らず・・・hi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする