有楽町の阪急に初めて行ってきました
富裕層向けのメンズ専門百貨店という認識はありましたが、ひょんな縁で
オースチンリードカットというところでスーツを作ってもらいました

僕は富裕層ではないので、恐る恐る値段を下調べしながら値段で決めたくはなかったので、好意を無碍にしないようにと思っていましたが
大体、15万くらい
さすがに50万とか言われても困っちゃうので^^;
しかし、さすがプロ
色々な蘊蓄もそうだけど、着こなしのイメージをレクチャーしてもらい
スーツはブランドというより、彼に任せようという人と知り合えたのは本当に良かった
英国王室御用達のスーツの出来上がりが楽しみです
富裕層向けのメンズ専門百貨店という認識はありましたが、ひょんな縁で
オースチンリードカットというところでスーツを作ってもらいました

僕は富裕層ではないので、恐る恐る値段を下調べしながら値段で決めたくはなかったので、好意を無碍にしないようにと思っていましたが
大体、15万くらい
さすがに50万とか言われても困っちゃうので^^;
しかし、さすがプロ
色々な蘊蓄もそうだけど、着こなしのイメージをレクチャーしてもらい
スーツはブランドというより、彼に任せようという人と知り合えたのは本当に良かった
英国王室御用達のスーツの出来上がりが楽しみです