R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

Distant sky

2019-02-17 11:39:51 | 日記
久しぶりに昔の友達と電話で話した





インスタでは繋がっているんだけど、かれこれ15年振りくらいかな




大分県で東京ドーム2個分の畑をたった一人で耕している



一次産業は日本にとって欠かせない産業で、僕自身も注目しているし、関わっていきたいことの一つです




彼がなぜ電話してきたのかというのは、シンプルに稼ぎ方について



インスタ見てると優雅に見えるようで 笑





とある記事で
収入1000万と貯金1000万はどちらが難しいかを統計から読み取るというものがあった





これは答えは簡単で、収入1000万の方が難しい




貯金1000万は時間をかければ誰でもできるけど、収入については、2018年で4.5%しかないないのと



1000万稼ぐスキルと考え方と人脈は、相当なものがある




テクニックやレバレッジをかけて一瞬にして稼ぐこともこの世界ではできるけど



お金の稼ぎ方や考え方遣い方を知らないと、やっぱり長くは続かないんじゃないかなって思う




僕自身も、年収1000万って凄い!って思ってたのは、本質を知らなかったからだけで



今の目標は1億円
それはやっと、自分の中で考え方や遣い方の基礎ができたかなと思うので、ここに少しのテクニックとレバレッジをかけたらきっと達成できると確信している




一流のビジネスマンとしてこれは必至







そういう意味で
最近、注目しているのが歌舞伎町のホストのローランド



顔がどうのこうのとかよりも、一流の美学



ガクトも同様に好きなんだけど





俺か俺以外かって名言もそうだけど




彼らの返しの早さと言葉のチョイスは




彼らの美学にあると思っていて




それはつまり、相当考えているということ



彼らの辞書にはなさそうだけど
つまり努力



僕はそう感じます









世の中には3つのやり方がある。 

正しいやり方。間違ったやり方。 

そして俺のやり方。


Roland


とにかく自信
一流だからこその自信だと思います








器用か不器用かっていったら
僕は異常なくらい不器用な人間だよ。自分でも嫌になるくらい。
でもそんな自分に負けたくないから必死にがんばる。
だからゴールには一番に入る自信がある。



GACKT


美学を掲げる資格を自分の中で決めているからこその言葉かなと








人は買えないと思うから欲しいと思うだけで、好きな時に好きな物いくらでも買えるだけの余裕があると別に特に欲しいと思わなくなるよね。


子供の時に欲しかったおもちゃも大人になると魅力感じないのと同じで。



Roland


物事に関わる人間の心理の本質かな








人に 100%の事を望むなら
自分は300、400%やって初めて相手に自分の思いが届く



GACKT


身にしみる言葉です







この段階に来て初めて 人生はお金じゃないという台詞を言う資格が生まれます。



Roland


正にその通り
だからこそ、その言葉を言えるくらいに
僕も稼ごうと思います








GACKTは同い年



Rolandは年下だけど、年齢も性別も生まれも育ちも関係ない



僕が知らないことや知らない境地を気づかせてくれる



男の美学を持っている人はとても素敵だ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする