3年ぶりのLEDアートフェスティバル
今日は 徳島公園に展示されていた作品達です
チームラボ 「城跡の山の呼応する森」
徳島公園全体の木々を使って展示されている作品
一番大きいと思われる木を撮ってみました
Nikon Df 20mmf/1.8G f/3.2 1/6秒 ISO3200 AD-L:より強め2
小原典子さんの作品 「アワオトリ」
徳島市に住む野鳥が飛ぶ姿をLEDで表現しているそうです
色が変わっていくと 鳥が飛び立っていくように見えました
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(26mm) f/3.2 1/5秒 ISO3200 AD-L:より強め2
光が消えスポットライトが当たると 影絵で鳥が現れてきました
これには 唸らされました
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(35mm) f/3.2 1/6秒 ISO3200 AD-L:より強め2
池への映り込みと 遠くに彩られた木々とで
幻想的な空間が生まれていました
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(48mm) f/3.2 1/4秒 ISO3200 AD-L:より強め2
谷口和正さんの作品 「うつろう月(utsurou tsuki)」
水面への映り込みがとても綺麗な作品です
作品の左に人を映り込ませたかったのですが
待つと 人が来ません(^^;)
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(62mm) f/3.2 1/10秒 ISO3200 AD-L:より強め2
島田和枝の作品 「Color-Communication: Imagination Wall」
光が混ざり合うと生まれる新しい色
それは人と人との出会いと同じ
なるほど
Nikon Df 20mmf/1.8G f/3.2 1/80秒 ISO1250 AD-L:より強め2
光が作るイリュージョンに 訪れた人は笑顔になっていました
とてもいいイベントです 次回も楽しみにしています
平成28年12月25日 徳島公園@徳島市
正月休暇が終わります 貴方とっても私にとっても明日もいい一日でありますように