昨日の雪の写真から一転
今日は 春の日射しに輝く
梅の花です
2カ所行ってみました
1カ所目は 四国八十八カ所
5番札所 地蔵寺です
まずは 白梅から
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/250秒 ISO100
紅梅
背景は雪では無く 白梅です
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/320秒 ISO400
蝋梅(ろうばい)が
まだ 綺麗に咲いていました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/320秒 ISO400
続いて あすたむらんど徳島へ
色々な品種が植えられていて
咲いているかと思ったのですが
変わりありませんでした
「紅冬至(こうとうじ)」という品種のようです
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/320秒 ISO250
「未開紅(みかいこう)」という
品種です
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(36mm) f/5.6 1/160秒 ISO250
「米良(めら)」という品種
名前のとおり
小さな可愛い花でした
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/200秒 ISO250
こんな感じで
1本か2本づつ 品種が並んでいます
少し雪が残っていました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/5.6 1/125秒 ISO250
ピントが甘いですね
前から思っていたのですが
ガタが大きくなってきたので
修理が必要でしょうかね
もう長いこと使っているレンズです
1~3枚目 地蔵寺
4~7枚目 あすたむらんど徳島
令和4年2月18日 @板野町
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように