神山町にある
個人の方が開園している 岳人の森へ
テントを持って 泊まりに
あることが 目的だったのですが
雨に 阻まれてしまいました
せっかくなので
森の風景を撮ってみました
シモツケソウでしょうか
Nikon D850 Tamron VR90mmf/2.8G macro f/5.6 1/160秒 ISO1000
雨の合間
霧が巻いた森
Nikon D850 Tamron VR90mmf/2.8G macro f/5.6 1/200秒 ISO1600
Nikon D850 20mmf/1.8G f/8 1/15秒 ISO640
Nikon D850 20mmf/1.8G f/8 1/8秒 ISO500
翌朝の森
雨上がりの森は
クッキリしていました
Nikon D850 20mmf/1.8G f/11 1/40秒 ISO400
晴れてくるかな
Nikon D850 20mmf/1.8G f/11 1/1250秒 ISO100
午後から Tokyo2020の
女子ロードレースを 先ほどまで
ネットで見ていました
撮りに行きたかったな
1~4枚目 令和3年7月2日
5、6枚目 令和3年7月3日
岳人の森@神山町
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
霧の森があまりにも美しくて…
雨上がりのクッキリさもクリアできれいですが
霧でとてもミステリアスですね。
木の下に,白い花?で道が飾られているようで
これもかわいいアクセントですね。
岳人の森は、標高1,000mくらいの所にあって
森も綺麗ですし、四季折々の花が咲いていい所です。
今回、久しぶりにじっくり寄らせてもらいました。
白い花は、ヤマボウシでしょうか?。
これだけ落ちているということは、
木で咲いている時は、さぞかし綺麗だったでしょうね。
その2があります。お楽しみしに(^^)。