徳島県最高峰 剣山(1955m)
紅葉の続きです
剣山と次郎笈の鞍部付近からの南の風景
槍戸山(1820m)付近の斜面になるでしょうか
赤く色づいた木々が綺麗
Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(135mm) f/5 1/1000秒 ISO400
山頂にかかる雲が降りてきては 視界を遮る中で
瞬間 現れる景色は とても感動的でした
Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(140mm) f/5 1/2000秒 ISO400
剣山山頂からリフトへの下り道
祖谷谷方面の紅葉は
見頃のようでした
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(52mm) f/5.6 1/1250秒 ISO640
東側 穴吹川の谷
雲が切れ始め 雄大な景色を見せてくれました
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(50mm) f/5.6 1/800秒 ISO640
リフトに乗り帰る頃 晴れてきました
よくあることです(^^;)
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(34mm) f/5.6 1/1600秒 ISO640
一瞬でも 剣山の紅葉を見られて
満足しました
平成30年10月20日 剣山@三好市
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます