朝陽を撮りに
再び行っても良かったのだけど
どうせなら違う場所と思い
桑野川河口に行ってみました
灯台と重ねようとすると
紀伊半島がくっきり見えていました
クロップ(拡大)しています
Nikon D850 VR200-500mmf/5.6E(500mm) f/7.1 1/1250秒 ISO100
ここは
冬至前後がいい場所ですね
クロップ(拡大)しています
Nikon D850 VR200-500mmf/5.6E(500mm) f/11 1/1250秒 ISO100
この岸壁の端に人がいたので
レンズを向けたのですが
帰ってきてはくれませんでした
Nikon D850 VR200-500mmf/5.6E(420mm) f/11 1/1600秒 ISO100
ならばと 翌日
少し南にある海岸に行ってみたのですが
今度は 雲に阻まれてしまいました
クロップ(拡大)しています
Nikon D850 VR200-500mmf/5.6E(200mm) f/9 1/640秒 ISO100
雲さえ無ければ
だるま朝陽が見られたと思います
Nikon D850 VR200-500mmf/5.6E(200mm) f/11 1/2000秒 ISO125
3日分の日の出タイムラプスを
繋げてみました
こうゆうの面白いです
Nikon Z7Ⅱ
1~3枚目 令和7年1月19日 桑野川河口@阿南市
4、5枚目 令和7年1月20日 あこめ海岸@阿南市
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブ参加者の写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
すっごいです
素晴らしい朝陽ですね~
灯台と紀伊半島と朝陽お見事!
迫力あります
下から二枚目が好みです(^^♪
特に1枚目は、朝陽が隠れている分想像をかきたてられて
面白いと思いました。
3枚目、雲の端が朝陽に照らされて輝く様子は、神々しく思います。
いいタイミングで船が横切ってくれました。