火のつかない左義長を見た後(^^;)
日の出を見に
水床湾が一望できる場所に
移動してみました
こんな所です
NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(68mm) f/11 1/125秒 ISO100
磯につり客を運ぶ
船の航跡が綺麗でした
Nikon D850 VR200-500mmf/5.6E(200mm) f/5.6 1/3200秒 ISO800
朝陽が顔を出してきました
Nikon D850 VR200-500mmf/5.6E(350mm) f/5.6 1/5000秒 ISO500
少し横に移動しました
綺麗なだるま朝陽になってくれました
Nikon D850 VR200-500mmf/5.6E(340mm) f/11 1/1000秒 ISO100
私の好きな
実像と虚像が離れる瞬間です
Nikon D850 VR200-500mmf/5.6E(320mm) f/11 1/1250秒 ISO100
朝陽が高くなると
水床湾がオレンジ色に染まりました
NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/16 1/200秒 ISO100
隣の宍喰湾に移動すると
気嵐が出ていました
NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(120mm) f/11 1/500秒 ISO100
気持ちの良い青空が
広がっていました
NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/16 1/320秒 ISO100
久しぶりの早起きは
楽しかったです
令和6年1月14日 水床湾&宍喰湾@海陽町
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
オオッ!見事な達磨朝陽ですねェ~!ヽ(^。^)ノ
更に、毛嵐もゲット出来て良かったですねッ!
こちらは、達磨朝陽は無理ですから、このような
写真を見ると羨ましいです。
毛嵐は、強風の為見れませんでした。
風が落ちれば、現れるかも知れませんが・・。
今日は、今年一番の寒気がやって来て、こちらで
は朝の最高気温がー1℃でした。
この時間でも0℃で、凄く寒いです!
嗚呼!早く暖かい春になって欲しいです。
では、また。(^^)v
北部にある徳島市や小松島市では、
紀伊半島をかすめて朝陽が昇ってくるので、期間が短くなりますが
南部の美波町や海陽町では、太平洋から昇ってきます。
でも太平洋は沖に雲が出やすいので、
だるま朝陽を見れる頻度は、北部の徳島市や小松島市が高い気がしています。
逆にだるま夕陽は、徳島では見られないので、
私にとっては、だるま夕陽を見られる所が羨ましいです(^^;)。