超大型まで成長した台風21号が駆け上がってきた休日
外出する気にもならず 居間でのんびりしていると
水が溜まった田んぼで
風雨にも負けず 白鷺が餌を探している姿をみかけたので
付き合ってもらいました
久しぶりに Sigma 50-500mmを持ち出してみました
Nikon D810 Sigma VR 50-500mm f/4.5-6.3G(500mm) f/6.3 1/2500秒 ISO2500
ハクセキレイも遊びに来ました
Nikon D810 Sigma VR 50-500mm f/4.5-6.3G(500mm) f/6.3 1/2000秒 ISO2500
翌日も 雨
白鷺はどうしているかと見てみると
やっぱり 来ていました
この日は Nikkor 80-400mmで撮ってみました
Nikon Df VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/5.6 1/1250秒 ISO2500
降りしきる雨が写っているのですが よく分かりませんね(^^;)
Nikon Df VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/5.6 1/1600秒 ISO2500
16:30分頃 まだJRは動いていました
Nikon Df VR 80-400mm f/4.5-5.6G(180mm) f/5.6 1/400秒 ISO2500
やはり Nikkor 80-400mm のほうが写りがいいですね
200-500mmが欲しくなります
1、2枚目 平成29年10月21日 @小松島市
3~5枚目 平成29年10月22日 @小松島市
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます