田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

朝の風景 Part65

2021-07-13 20:57:37 | 風景

朝の通勤途中に撮った写真シリーズ 65回目

今回は まとまりがないですね(^^;)

 

雨模様の雲が印象的な朝でした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/8 1/400秒 ISO400
C-PL

 

 

 

 

 

突然 浜の一角が

濃いピンクに染まりました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(29mm) f/11 1/100秒 ISO100

 

 

 

 

 

この花の名前が分かりません

分かる方いませんか?

アップも紹介しておきます

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(170mm) f/5.6 1/250秒 ISO250
C-PL

 

 

 

 

 

よく晴れた朝の雰囲気を

出してみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/11 1/125秒 ISO200
C-PL

 

 

 

 

 

浜辺では 男性も撮りますよ(^^)

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/11 1/640秒 ISO100
C-PL

 

 

今日の暑さで 30℃ちょいか

まだまだ だな(^^;)

 

1枚目 令和3年6月4日 @鳴門市

2、3枚目 令和3年6月7日 小松海岸@徳島市

4枚目 令和3年6月9日 @松茂町

5枚目 令和3年6月10日 小松海岸@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« あれやこれや | トップ | 睡蓮 その2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masa)
2021-07-13 21:08:03
こんばんわ。
いつも美しい写真を楽しみに拝見しております。
ピンクの花はムシトリナデシコのように見えます。
調べて見てください。
いつもありがとうございます。
返信する
re: masa さん (田舎人)
2021-07-13 22:37:51
さっそくお返事いただき、ありがとうございますm(_ _)m。
確かにムシトリナデシコですね。

花びらの下部の花軸というのでしょうか
細長い部分の形が面白かったので、
真横から撮っていたのですが、
上部の開いている花びらを写していたら、
もっとよく分かったかもしれませんね。

この写真でよく分かりましたね。流石です。
ありがとうございましたm(_ _)m。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事