雨の日によく行った
アガパンサスが咲いている場所ですが
実は 星空も綺麗な所です
ようやく晴れそうなので
行ってみました
着いた時は
まだ雲が多く出ていましたが
NIKON Z7II 20mmf/1.8G(+FTZⅡ) f/2.8 30秒 ISO3200
しばらくすると 雲が無くなり
天の川がはっきり見えるように
なってくれました
NIKON Z7II 20mmf/1.8G(+FTZⅡ) f/4 30秒 ISO6400
ソフトフィルターで
星を強調してみました
でも さそり座は
雲の中でした
NIKON Z7II 20mmf/1.8G(+FTZⅡ) f/2.8 30秒 ISO3200
Nisi StarSoft
風が無かったので
D850はアガパンサスにピントをあて
星をぼかしてみたのですが
もう少し 絞ったほうが
良かったかもしれません
Nikon D850 35mmf/1.4G f/1.6 5秒 ISO6400
最後に 35mmで
星にピントをあわせて撮ってみました
このレンズは綺麗に撮れます
Nikon D850 35mmf/1.4G f/1.6 5秒 ISO6400
ストロボかLEDライトで
アガパンサスに光をあてたほうが
良かったかもしれません
また来年です
令和6年7月6日 徳島植物園@徳島市
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブ参加者の写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます