田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

うだつをいける

2017-01-20 22:56:18 | 

今年も美馬市脇町の うだつの町並 で うだつをいける が始まりました

今年の 撮影テーマは 影

いかがでしょうか

 

Nikon Df Sigma 35mmf/1.4G f/1.6 1/60秒 ISO:オート(100)

 

 

 

 

Nikon Df Sigma 35mmf/1.4G f/1.6 1/40秒 ISO:オート(100)

 

 

 

 

Nikon Df 20mmf/1.8G f/1.8 1/20秒 ISO:オート(250)

 

 

 

 

 

Nikon Df 20mmf/1.8G f/1.8 1/20秒 ISO:オート(900)

 

 

 

 

Nikon Df 20mmf/1.8G f/1.8 1/20秒 ISO:オート(400)

 

 

開会初日に行ったのは 花嫁行列があると知ったため

けど 生憎の雨で町並の行列は中止

オリオン座の中でのお披露目となりました

 

Nikon Df Tamron VR90mmf/2.8G macro f/3.2 1/100秒 ISO:オート(450)

 

 

今年は 南天の赤がよく目立っていました

 

平成28年1月8日 うだつをいける@美馬市脇町

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

晴れてよく冷えた朝は旭を見に行こう

2017-01-19 21:46:06 | 朝焼け・朝日

ということで 吐く息が白い早朝

車にカメラを乗せて港へ

 

途中 少し寄り道

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(35mm) f/3.2 1/10秒 ISO1250

 

 

 

 

左にある燈台に太陽を重ねたかったけど

これより左には行けませんでした

 

Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/16 1/1000秒 ISO320 WB:晴天日陰 AD-L:より強め

 

 

 

 

 

朝日がまぶしい中 和歌山からのフェリーが港に入ってきました

1日が始まる って感じです

 

Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(360mm) f/5.6 1/1600秒 ISO100 WB:晴天日陰 AD-L:より強め

 

 

平成29年1月7日 沖ノ州マリンターミナル周辺@徳島市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

しらすうなぎ漁 遠望

2017-01-18 20:09:10 | 夕暮れ・夜景

最近 とある理由で眉山に行くことが多くなりました

この日 数は少なかったですが

吉野川に しらすうなぎを採る船が出ていました

上から見下ろす光景もいいものですが

このシステムでは これが限界かもしれません

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1秒 ISO1250

 

この日は 風も強かった

 

平成29年1月6日 眉山@徳島市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

ピンク色の朝

2017-01-17 20:00:29 | 朝焼け・朝日

この日 だるま朝日は見られませんでしたが

優しいピンク色に 空も海も染まりました

 

Nikon Df VR 16-35mm f/4G(24mm) f/11 1/2.5秒 ISO1000 WB:晴天日陰 AD-L:より強め2

 

 

 

 

 

Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(200mm) f/11 1/50秒 ISO200 WB:晴天日陰 AD-L:より強め

 

 

 

 

 

Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/11 1/125秒 ISO400 WB:晴天日陰 AD-L:より強め

 

曇り空でしたが 風のない いい朝でした

 

平成29年1月3日 大神子海岸周辺@徳島市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

鬼籠野 灯りのオブジェ

2017-01-15 16:54:15 | 夕暮れ・夜景

今年も行ってきました 鬼籠野・灯りのオブジェ

ただ クリスマスには行けなかったので 新年に

 

灯りがともされる頃には まだ夕焼けが残っていましたが

焼け具合は いま一つ

ただ 金星を伴った月齢3.8の月が 輝きを増してきました

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(38mm) f/11 1/6秒 ISO800 WB:晴天日陰 AD-L:より強め

 

 

 

 

空が暗くなると 星々も輝きを放ちはじめました

 

Nikon D810 20mmf/1.8G f/1.8 1秒 ISO3200 WB:晴天 AD-L:より強め

 

 

 

 

地上の星も 輝いていました

 

Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/5.6 2秒 ISO2000 WB:白色蛍光灯 AD-L:より強め

 

 

昨年の写真が良かったと思うのは 私だけ(^^;)

 

平成29年1月2日 鬼籠野@神山町

 

徳島の雪は普通でした  貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント