田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

ア・ラ・カルト

2022-01-21 21:00:00 | 風景

ワンシーンを4枚程度の写真で

紹介しているのですが

1枚きりしか撮れない場合もあります

そんな写真が集まったので

まとめて紹介します

 

まずは 虹

朝 出勤しようとドアを開けると

綺麗な虹が出ていました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(82mm) f/5.6 1/60秒 ISO3200
C-PL

 

 

 

 

 

高校の美術の先生が

描いた絵馬

屏風から寅が出てきているように

見えます

よく晴れていたので

星も写してみたのですが

町の中なので

うまく写りませんでした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/8 10秒 ISO1600
Godox XPro + V1

 

 

 

 

 

以前にも紹介した

飛行機の離陸の光跡

夕焼け空が

はっきり分かるようになりました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(36mm) f/13 71.2秒 ISO100

 

 

1枚目 令和4年1月5日 @小松島市

2枚目 令和4年1月6日 護国神社@徳島市

3枚目 令和4年1月12日 阿波おどり空港@松茂町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

吉野川河口の朝陽

2022-01-20 21:18:34 | 朝焼け・朝日

日の出の位置が

冬至で折り返し 北上してくると

吉野川河口から登る朝陽が

見られるようになります

 

この日は綺麗な

だるま朝陽が見られました

旧吉野川大橋 新吉野川大橋

しらさぎ大橋 建設中のサンライズ大橋の

4つの橋の向こうから

登ってきました

クロップ(拡大)しています

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/11 1/400秒 ISO500

 

 

 

 

 

一番手前 旧吉野川大橋を渡るバスが

太陽と重なりました

クロップ(拡大)しています

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/11 1/400秒 ISO500

 

 

 

 

 

 

自転車が良かったのですが

来なかったので

バイクにしてみました

クロップ(拡大)しています

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/11 1/500秒 ISO250

 

 

 

 

 

沖を

南海フェリーの「あい」が

通過してゆきました

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/11 1/1250秒 ISO400

 

 

いい景色ですが

川面を吹く風が 冷たかった

 

令和4年1月10日 @徳島市応神町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

あすたむらんど徳島の水仙

2022-01-19 21:17:07 | 

よく晴れた日

青空に水仙が似合うかなと思い

行ってみると

斜面いっぱいに咲いていました

 

Nikon D850 Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/16 1/125秒 ISO100

 

 

 

 

 

下から あおってみました

いつものことですが

水仙の色が

思うように出せません

色温度を下げすぎたような気がします

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(50mm) f/6.3 1/1600秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

晴れ渡った空が気持ちいい

しかし 自分の影が

写らないようにするのに

苦労しました

少し写っていますが(^^;)

 

Nikon D850 Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/16 1/160秒 ISO100

 

 

 

 

 

せっかく持ってきた

マクロレンズで

 

Nikon D850 Tamron VR90mmf/2.8G macro f/5.6 1/800秒 ISO100

 

 

 

 

 

おまけの1枚 その1

下では 雪が降っていました(^^;)

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/5.6 1/640秒 ISO100

 

 

 

 

 

おまけの1枚 その2

メジロもやってきていました

クロップ(拡大)しています

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/5.6 1/1250秒 ISO320

 

 

令和4年1月9日 あすたむらんど徳島@板野町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

徳島市東沖洲の朝

2022-01-18 21:20:40 | 朝焼け・朝日

今年は まだここからの朝陽を

見に行っていませんでした

うかうかしていると

だるま朝陽のシーズンが終わってしまうので

行ってみました

 

少し早起きして 暗いうちにまず1枚

可愛い犬の写真を撮っている方のブログで

早朝の東の空に

さそり座が登っていることを知り

撮りたくなりました

 

Nikon D810 35mmf/1.4G f/1.6 5秒 ISO800

 

 

 

 

 

日の出は雲の中

朝陽が顔をのぞかせたのは

雲の上からでした

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/11 1/3200秒 ISO160

 

 

 

 

 

いろんな船が

通ってゆきました

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/11 1/3200秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(320mm) f/14 1/3200秒 ISO100

 

 

 

 

 

振り返ると

カワウが集団で泳いでいました

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/5.6 1/1000秒 ISO400

 

 

 

 

 

一斉に飛び立つのを待っていたのですが

ばら ばら と 飛び立ってゆきました

飛び立った先は

直ぐ近くの 防波堤でした

クロップ(拡大)しています

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/5.6 1/1250秒 ISO400

 

 

 

 

 

最後に撮った朝陽

ハロ(日暈・ひがさ)が出ていました

朝陽のハロって 面白い

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/11 1/500秒 ISO100

 

 

だるま朝陽は見られませんでしたが

色々撮れて

楽しい朝でした

 

令和4年1月9日 @徳島市東沖洲

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

夕暮れの阿波踊り空港

2022-01-17 21:14:41 | 飛行機

快晴の夕暮れ

撮りたい絵があって

阿波おどり空港に行ってみました

 

入り口にある

阿波踊りのオブジェが

クリスマスバージョンから

正月バージョンに

変わっていました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(62mm) f/8 1/40秒 ISO1600

 

 

 

 

 

 

空港ビルを遠景で

西の地平線付近に 茜色が残る中

月齢3.4の三日月が 輝いていました

ただ

撮りたかった絵は これではありません

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(15mm) f/8 1/1.3秒 ISO640

 

 

 

 

 

 

撮りたかった絵はこれです

上の絵と何が違うって

左下隅の 建物の奥

飛び立つ飛行機の光跡が

写っています(^^;)

空港ビルの上を

飛行機が飛んでいくと

思っていたのですが

いやー こんな低いとは

思いませんでした

三日月の右に移っている星は

木星です

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(17mm) f/10 42.4秒 ISO100

 

 

空港ビルが絵になることを

知っただけでも

収穫でした

 

令和4年1月6日 阿波おどり空港@松茂町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント