天気やら荷物の受取やらで1日余裕ができたのでバスで沖縄観光した。集合場所の前に県庁と市役所があった。どちらも立派だが、市役所は各階のベランダに緑もあって、どう見てもマンションにしか見えない。

発着場には次々とバスが来て大勢の客を飲み込んでいくが、ほとんどが韓国語か中国語圏の人達だ。私たちが乗るバスは日本人向けだったが、それでも半分くらいは中国か台湾からの人のようだった。
一番のお目当ては美ら海水族館。ジンベイザメが2頭泳ぐ光景を海で見るチャンスは、なかなかないだろう。

イルカのショーもやっていた。愛護団体はこれも虐待だと喧伝している。そのうち見られなくなるかも知れない。

古宇利島:ココナッツアイスおすすめ
御菓子御殿:試食、試食
万座毛:万座ビーチが見える
アメリカンビレッジ:結局入ったのはホームセンターだけ
万座ビーチ

那覇港には巨大な観光クルーズ船が2隻浮かんでいた。

発着場には次々とバスが来て大勢の客を飲み込んでいくが、ほとんどが韓国語か中国語圏の人達だ。私たちが乗るバスは日本人向けだったが、それでも半分くらいは中国か台湾からの人のようだった。
一番のお目当ては美ら海水族館。ジンベイザメが2頭泳ぐ光景を海で見るチャンスは、なかなかないだろう。

イルカのショーもやっていた。愛護団体はこれも虐待だと喧伝している。そのうち見られなくなるかも知れない。

古宇利島:ココナッツアイスおすすめ
御菓子御殿:試食、試食
万座毛:万座ビーチが見える
アメリカンビレッジ:結局入ったのはホームセンターだけ
万座ビーチ

那覇港には巨大な観光クルーズ船が2隻浮かんでいた。