曇り。朝一番に漁協で貰い水。都合をつけてくれた漁師の話では、「カルキが入っていないので旨い」らしいが、味覚音痴の私にはわからない。宮ノ浦岳からの湧水なんだろうか。別れ際に件の漁師がためらい勝ちに「マナーの悪いわがままなヨットが多くなった」とこぼした。ジジイ3匹は冷や汗、苦笑い。
ヤクデンのコインランドリーで洗濯、ヤクデンのスーパーで買い物、走るダンプにも「ヤクデン」の文字!
昼食は鶏ももの塩焼き、鰹さしみ、小松菜のソテー。
怪しい空模様ながら我慢できずにジョギングに出ると、いきなりどしゃ降りに襲われた。パチンコ店で雨宿りしていると1分ほどで小降りになった。さほど冷たくない、気持ちいいくらいの雨なので構わず走り出した。激しい通り雨が数分間隔でやってくるのが分かったので、山を見、雲を見て、驟雨を軒先や木陰で凌ぎながら、「岳参りお休み処」まで走った。トイレは清潔だった。(3.5km)
帰りは太陽も出て爽快だった。
みんな気持ちよく挨拶してくれます。
ヨットに帰って寛いでいると、K氏が若い女性を連れてきた。ジジイの招待に快く応じてくれた初めての女性は、東京からダイビングに来ていた弥生さん。美女を囲んで、それはそれは楽しい夕食でありました。