朝起きると、耳鳴りがこれまでに無い大音量だったので、恐くなった。比較的静かなときに、何の拍子か、スイッチが入ったように音量が上がる時がある。今朝は目覚めでスイッチが入ったのかも知れない。反対に急に下がることは経験が無い。
脳学者の言うことには、耳鳴りを起こす部分と耳鳴りを煩わしく思う部分は違うらしい。今のところイライラして眠れないことは無いが、この調子で段々うるさくなっていったらどうなるか、薬が必要になるかも知れない。
水槽風景。
直径2センチ弱、紫がかった半透明の球体表面に粒々が見える。何かの卵だろうか。
文化の森で開催中の「チャレンジとくしま芸術祭」を見に行った。
パフォーマンスもあった。「チャレンジ・・・・・」の一言に尽きる。