駐車場の隅でコーヒーを飲んだ。
ゴミを出さないために豆は持たず、カフェインレスのインスタントを持ってきた。
昨夜この桜坂駐車公園に来たときすでに4台止まっていて、さらに2時過ぎにタンクローリーが入ってきた。本来、働く車に優先されるべき施設ではある。今はもう誰もいない。
樽前山で足腰と靴の調子を試した。未舗装道を抜けると登山口。
ボランティアガイドに訊いたら「50分」との返事だった。私は途中で道を間違えて上り1時間半、下りは間違えず1時間かかった。平地でもないのに4kmを50分とは、トレラン選手か?
残念ながらきょうも視界は良くなかったし、花もすっかり終わっていた。
これが溶岩ドーム?
山頂から駐車場を見下ろすと、パラグライダーならひと飛びだなと思う。
そもそもパラグライダーの発祥理由がそれだから。
足腰と靴はいまのところ問題なさそう。
赤:登り(4.33km, 1:32)、青:降り(3.85km, 0:58)
ウトナイ湖。
私は鳥類には疎いが癒された。
「むかわ四季の館」で入浴。茶色で塩辛い。サウナもある。細身は熱容量が小さいので、最後に入って最初に出たが水に浸かって整った。
この道の駅はキャンピングカーを積極的に受け入れているようだ。
夜間トイレの案内があり、食堂も20時まで開いている。ありがたく利用させていただくつもりが定休日だった。
コインランドリーで洗濯しながら、すぐ横の蕎麦屋に入った。
「道の駅だての杜」は自分も含めて車中泊が多かった。ゴミ箱がうずもれていた。マナーの良くないのが車中泊者でなくても、そう取られがちだ。心すべし。