赤いビール飲みました~!
って、最近連日飲んでる。いかんわ~。
さて、今日は休日だけどプールではめずらしく通常レッスンあり。
だけど営業時間は5時まで。
大会前にちょっと飛び込み練習をしておきたいと思っていたんだけど、
いつもどおり月曜の夜にプライベートレッスンを入れることができない。
そこでTさん、Mさんのプライベートレッスンに参加させてもらうことにしました。
2人はkコーチに3時からレッスンを頼んでたんですな。
3人になっちゃって申し訳なかったです。
ありがとうございま~す!
BaとFrのフォーム、スタートを見てもらいました。
忘れないように書き留めておこう。
〆(._.)メモメモ
Baのフォームは今のところまぁまぁ。
キックが安定してるので無理にローリングしないほうがいいかも。
浮き上がり、バサロからの最初のキックをちょっと強めにしてスピードを落とさないこと。
顎を引きすぎずにちょっと上に向けるくらいの意識で。
スタートは深くなり過ぎないこと。
Frはキャッチしたあと手のひらの外側(薬指、小指)で掻くようなつもりで。
これはスピードをあげないで練習するとよい。
う~ん、あと何かあったかな?
どっちかというとBaの注意点のほうが多いですかね。
たくさん注意点があると覚えられな~い。
kコーチによると、
苦手で、どうしてもできないことはしょうがない。
気長に練習していけばよい。
それよりもできることを伸ばしていくほうが大切だって。
そうだね~。特に子供と違って大人はできないことが多いんだも~ん。
がんばるわ。
って、最近連日飲んでる。いかんわ~。
さて、今日は休日だけどプールではめずらしく通常レッスンあり。
だけど営業時間は5時まで。
大会前にちょっと飛び込み練習をしておきたいと思っていたんだけど、
いつもどおり月曜の夜にプライベートレッスンを入れることができない。
そこでTさん、Mさんのプライベートレッスンに参加させてもらうことにしました。
2人はkコーチに3時からレッスンを頼んでたんですな。
3人になっちゃって申し訳なかったです。
ありがとうございま~す!
BaとFrのフォーム、スタートを見てもらいました。
忘れないように書き留めておこう。
〆(._.)メモメモ
Baのフォームは今のところまぁまぁ。
キックが安定してるので無理にローリングしないほうがいいかも。
浮き上がり、バサロからの最初のキックをちょっと強めにしてスピードを落とさないこと。
顎を引きすぎずにちょっと上に向けるくらいの意識で。
スタートは深くなり過ぎないこと。
Frはキャッチしたあと手のひらの外側(薬指、小指)で掻くようなつもりで。
これはスピードをあげないで練習するとよい。
う~ん、あと何かあったかな?
どっちかというとBaの注意点のほうが多いですかね。
たくさん注意点があると覚えられな~い。
kコーチによると、
苦手で、どうしてもできないことはしょうがない。
気長に練習していけばよい。
それよりもできることを伸ばしていくほうが大切だって。
そうだね~。特に子供と違って大人はできないことが多いんだも~ん。
がんばるわ。