goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

格闘中です

2012年01月16日 23時29分17秒 | お仕事
土、日はセンター試験でしたね。

例年生物、英語、数学は問題をやってみるんですが、

いつもは暇を見つけてのんびり。

しか~し、今年はセンターを受験する生徒さんが1人いたので、

仕事の前にひととおりやってみた。

こんな短期間で3科目もやったのは久しぶり。

2日間めっちゃ頭使いました。

いや、と言っても私の場合は合間に家事、練習、内職などを

はさんで3科目。

受験生はこれを決められた時間内にやるわけですから、

文句は言えませんね。

ほんと、受験生お疲れさまです。



年季入ってるので、現役のときより問題は分かるけど、

なにせ、集中力と眼力?がもたない…。

新聞に載る問題は字があまりにも小さいので、

問題はネットからすべて印刷。

(↑3科目だと、100枚近くなる~)

当時とは違う苦労があるのだ~!!

明日は残っている数2Bもやろう!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混んでないけどね・・・

2012年01月15日 23時18分10秒 | 水泳
お正月に買ったアレンジメント。



こんなだったのが、なぜか葉キャベツ?だけが成長を続けています!

しばらく成長を見続けよう。


さて、今日は15日でいつものプールは休館日。

(あ、15日でなくても第3日曜は休館日〉

子供達はそろって夕飯いらないというので、

午後は練習でも~っと思って平岸プールへ。



ところが、うぇ~ん。

行ってみたら大会開催中。

泳げないよ~。


でもでも、洋服の下には水着着てるんだよ~。

このまま買い物か?

と、ここではっと思い出した。

そうだ、もうひとつプールがあるじゃん。

いつも長距離記録会をやってる青少年会館プールだよ。

でもな~。練習で行ったことないんだよな~。

普段行かないところって他人の縄張りっちゅう感じがする。

まぁ日曜の午後だから教室とか選手の練習とかもたぶんないだろうな。



そんな思いをめぐらせて、行ってみました。

実は平岸よりこっちのほうが家から近いし。


行ってみたらば、あら、びっくり。

人がいな~い。

女子更衣室、がらがら。

プールはかろうじて2、3人の男性がゆ~たり泳いでいらっしゃる。

コースロープは2本だけっつーおおざっぱなコース取りですが、

十分泳げる。

というか、あまりに静かすぎてちょっと気持ち悪い。

時々監視の方が暇そうに見てます。

いや、ほんと。

ベンチに座ったりしてるし。


4時45分まで、ということで1時間ちょっとですが、

total 2400m

泳げました。

自分、かなり異質な感じでしたね。

他のみなさん、健康スイミングな感じでゆったりですから。


このプール、後1年で閉鎖らしいです。

かなり交通アクセスが悪いし、老朽化が激しい。

混んでないっていうのはいいけど、

経営的には成り立たないんでしょうね~。


また、来月早々、記録会でお世話になりま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習

2012年01月14日 23時24分44秒 | 水泳
今頃って感じですが、もうすぐひかり回線にするんです。

なんか送ってきました。↑

自分で接続とかするんですよね?

ちょっと心配…。


さて、今日の練習はおとといとちょっと似てるけど、

ちょっとちが~う。

プルが、

25m×4×4 4本ずつIMorder on 35″

おとといはスイムだったし、50mで50″~1’05″ってなサークルだった。

25のほうが圧倒的に楽です。



それじゃぁ今日のスイムはというと、

50m×3本 Fr on 50″
rest 1´00″
25m×1本 hard on1´00″

これを4set 

25mはset毎IMorderです。


1set目はまだいいんですが、2set目以降のFrがキツ~い。



hardはタイムを計ってました。


Fly 21″3 Ba 21″0 Br 26″3 Fr 17″3

うぇ~ん。遅い…。

Brだけは自分の予想以上の出来でしたが。

(はは、もっと遅いと思ってた)

やっぱ、スピードの練習しなきゃな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験票、届いてます…

2012年01月13日 20時59分47秒 | 大学
今日は仕事がお休みだったので、娘とアウトレットパークへ。

キーホルダー買っちゃいました。



さて、受験票ですが。

明日のセンター試験じゃないですよ、もちろん。

(あ、生徒ちゃん、1人明日受験です!がんばれ~!!)

放送大学です。

今月末に迫ってきました。

今回は3科目中2科目が持ち込み不可!

印刷教材・ノート持込可なのは「身近な気象学」だけです!!

今回は化学ほどの緊迫感はないんだけど、

数学・・・やらなきゃな。

微分、積分の問題演習しなきゃ…。

「人体の構造と機能」は生物とかなりかぶるので、

大丈夫っぽい。(←油断?)

そんな訳で・・・今日は勉強しよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理です…

2012年01月12日 22時58分17秒 | 水泳
写真はオリヅルランです。

ランナーを出してたので、こんなグラスに入れてみました。



めっちゃ元気よく根を伸ばしてます!

今時はこのようなポリマー?で植物を育てるという選択肢もあり。

中身は百円です。



さて、今日はスキースクールから開放されたコーチからの~

今年初指導。

キックからやってくれます。

25m×12本 Fr odd on 40″ even on 30″

しか~し、30″は心配したほどでもなかった。

40″と交互なら大丈夫。



プルは普通レベル。

で、イージーをはさんでスイム。



50m×4本×4set set毎のIMorder setrest1´00″

チームO.K!→「は?set毎?」

コーチ→「Fly、Baは1分、Brは1分05秒、Frは50秒で」

チームO.K!→「は~?無理!Brが絶対無理。あ~、もう足がつってるような気がする。」

コーチ→「気のせいですって。はい、スタート!」


うぅっ。無理ですから~。

Fly、めちゃきつかったです。

死にかけました。

55秒くらいから入って、4本目はジャスト1´00″?

ちょっと遅れたかも。

Baは極力省エネで間に合わす。

問題のBr。

サークルアウト…どころじゃなかった。

1本目で左太腿がつって戦線離脱。

か、悲しい・・・。

気を取り直して、Fr。

これだけはサークル死守。

45″45″47″48″くらいかな。



total 2300m


あ~しんどかった!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする