もう去年になりましたが、友人と行ったお店を、御紹介いたします。
少し前のブログで、赤いステンドグラスのランプを、載せましたね?
あれを買ったお店です。 月のうさぎと、いいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/61e29b21069ccec0d39acf00d390c970.jpg)
古民家と納屋(蔵)を改造して、母屋をギャラリーに、
納屋を、喫茶&蕎麦どころに、しています。
上の方は納屋の方で、喫茶の入り口です。
母屋の外観は、撮り損ねましたが、一部が下の写真の左側に写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/ba6b043370650fdf3f5135c56d0b7936.jpg)
1階はテーブルの喫茶で、この階段をあがると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/141f0cfed877a83c1bfcf8e5311ac684.jpg)
納屋の2階です。お蕎麦は御主人の手打ちです。 友人をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/d629775bd15cda2f669da22b08f0d12e.jpg)
こちらは、母屋のギャラリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/16780d8c98577d8aa1ec69bf2788eb0e.jpg)
手作り人形や、陶器等、色んな物がありますが、気に入ったのは
ステンドグラスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/b91aa46b944c7055df4cc31d8a6cee2c.jpg)
丁度、Xmasの時期だったので、ツリー風に飾ってありましたが、
飾りモノを取ると、素敵なステンドグラスの、ランプです。
広くて、開放的です。喫茶は暗くしてあり、賑やかでした。
田舎の建物や、道に郷愁を感じます。 いいところですよ。
少し前のブログで、赤いステンドグラスのランプを、載せましたね?
あれを買ったお店です。 月のうさぎと、いいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/61e29b21069ccec0d39acf00d390c970.jpg)
古民家と納屋(蔵)を改造して、母屋をギャラリーに、
納屋を、喫茶&蕎麦どころに、しています。
上の方は納屋の方で、喫茶の入り口です。
母屋の外観は、撮り損ねましたが、一部が下の写真の左側に写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/ba6b043370650fdf3f5135c56d0b7936.jpg)
1階はテーブルの喫茶で、この階段をあがると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/141f0cfed877a83c1bfcf8e5311ac684.jpg)
納屋の2階です。お蕎麦は御主人の手打ちです。 友人をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/d629775bd15cda2f669da22b08f0d12e.jpg)
こちらは、母屋のギャラリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/16780d8c98577d8aa1ec69bf2788eb0e.jpg)
手作り人形や、陶器等、色んな物がありますが、気に入ったのは
ステンドグラスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/b91aa46b944c7055df4cc31d8a6cee2c.jpg)
丁度、Xmasの時期だったので、ツリー風に飾ってありましたが、
飾りモノを取ると、素敵なステンドグラスの、ランプです。
広くて、開放的です。喫茶は暗くしてあり、賑やかでした。
田舎の建物や、道に郷愁を感じます。 いいところですよ。