晴れ
皆さま今晩は~ ^^
長くお休みしましたが、今日からまた、どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _"m)
真夏バージョンのタイから、深夜便で本日の朝10時前に
寝不足の目をショボショボさせながら、家に帰り着きました。
娘はたまたま仕事、息子は昨日から帰っていないらしく (また、飲み会ね)
部屋はなんとなくほこりっぽく、暗く森閑としていてガッカリ~ ((( ̄へ ̄井) フンッ
幸い2月にしては異例の暖かさで、パピちゃんも我が家に車を置いていたので、
二人で部屋を暖め、お茶を飲みました。
ライさんは呼んだけれど、いませ~ん 遊び呆けているに違いない。
コーがハウスから優しい声で出迎えてくれました。 コーちゃん( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
今日からしばらくタイ旅行の様子と、我が家の庭などを織り交ぜて、UPしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/c47dff1a4b3764e0ae6fc22b3acd1828.jpg)
飛行機が着陸態勢に向かいだしました。 積乱雲が出てます。 熱いよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/b57aeca5d5f57a574bd88f90a142c2f4.jpg)
タイ航空から、welcomeflowerをいただきました。 これ、パピちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/807918123e139d638f06d302b484a6ac.jpg)
さくらさ~ん ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪ こんにちは~ はじめまして~
((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロしながらも、どうにか無事に、
ブロ友 ばいもんのおかさん と、ブログですっかりおなじみの、ち~ちゃんに会えました。
1月27日 お夕食はもう一人のブロ友さん、ちまきさん のお宅(豪邸なんですぅ~ ^^ ) に
ご招待いただきました。 二人の親しいテニス仲間のsoratobiさんともご一緒に、総勢10名の晩餐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/3fccc1b5e72c9c4649fe1dc500beef90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/d68aee596ca74047325f9821d986a29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/8a03be58c23c707691595c55ad25ed8c.jpg)
次々に出てくるお料理を、食べてるばかりなので、カメラは沈黙中 (^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/4f828d6f669b7cb2f43cd7f8f07533b3.jpg)
ちまきさんのご主人に剥いて頂いた、たまりんどうと言う 豆? 果物? 忘れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/13e9fdf484da9501d3d6a1b76f8f9193.jpg)
テレビの人、これ誰やネン?
我々4人、多分御主人もテニスファンで、み~んなで全豪オープンの男子決勝を見ています。
ジョコビッチが、3連覇を達成しました。 立派ですね、さすがランキング№1。
それから、広い5階建てハウスのツアーに出かけました。 ^^
我々の居たのは多分2階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/fa4ae4c36b479e270e672a435c95c810.jpg)
登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/cc41e0dd218e897e8a70298aadb78312.jpg)
事務所? から下を見ると、おかさんの息子さん二人がゲームかな? やってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/168248842b1b9718f52edafc1b299973.jpg)
ちまきさんのお部屋、空間がたっぷりで、ものがいっぱい、ごちゃごちゃの自室を反省。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/de/5a38af15cd84e5e51b1dd467992c63e4.jpg)
グリップにテープを巻いて、何気に干してあるラケット。 すてき~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/67bd6ce4982bf029dcf0958b42d3529c.jpg)
忘れちゃだめなのは、(=´∇`=)にゃんこ、複数います。 何匹だったかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/21beb6b578ba4be4bc762a9792a07164.jpg)
皆に抱かれて、ちょっと閉口した?ちゃん。 とてもおとなしい子です。
大きな自家用車でホテルまで送っていただき、至れり尽くせり ^^ ご馳走様でした。
またあしたね~ とお別れしました。
明日はね、女5人でお買物と、オイルマッサージへ行くんですよ。
すっぽんぽんになるのは、初体験ですぅ~ (;^_^A アセアセ・・・ 三段なんとかが、な~
ここらで、タイの街角に咲いている花をUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/9c7df5e44b78173cba58abe65182f33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/70f40515576eff8e4de3701fe9a05a80.jpg)
名前を聞かないでくださいね~ わから~ん ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/6687688c04072c577259e0616802415b.jpg)
色が違うけれど、伊勢花火に似てるね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/9c7df5e44b78173cba58abe65182f33c.jpg)
等々、たくさん咲いてますよ。
さてさて、我が家のライさん。 暗くなった夕方に、ご帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/6b74bf7a940b3f7c9efb74e2ae9cda89.jpg)
鼻の傷も治り気味、元気な様子で(´▽`) ホッ いっぱいヨシヨシしました。
タイはヨーロッパやアメリカなどと比べると、同じアジヤ人ばかりだし、
日本人も多くて親しみやすく、食べ物もとっても美味しいですよ。
貧富の差が大きい様ですが、少しずつ改善されていくといいな~ と思いました。
明日も盛りだくさんで、お届けしますので、また来て下さいね。
我が家の庭の片隅に、福寿草が出ていましたよ。
にほんブログ村
にほんブログ村
最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
明日もお待ちしています。 これからもどうぞ(=´ー`)ノ ヨロシク お願い致します
皆さま今晩は~ ^^
長くお休みしましたが、今日からまた、どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _"m)
真夏バージョンのタイから、深夜便で本日の朝10時前に
寝不足の目をショボショボさせながら、家に帰り着きました。
娘はたまたま仕事、息子は昨日から帰っていないらしく (また、飲み会ね)
部屋はなんとなくほこりっぽく、暗く森閑としていてガッカリ~ ((( ̄へ ̄井) フンッ
幸い2月にしては異例の暖かさで、パピちゃんも我が家に車を置いていたので、
二人で部屋を暖め、お茶を飲みました。
ライさんは呼んだけれど、いませ~ん 遊び呆けているに違いない。
コーがハウスから優しい声で出迎えてくれました。 コーちゃん( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
今日からしばらくタイ旅行の様子と、我が家の庭などを織り交ぜて、UPしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/c47dff1a4b3764e0ae6fc22b3acd1828.jpg)
飛行機が着陸態勢に向かいだしました。 積乱雲が出てます。 熱いよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/b57aeca5d5f57a574bd88f90a142c2f4.jpg)
タイ航空から、welcomeflowerをいただきました。 これ、パピちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/807918123e139d638f06d302b484a6ac.jpg)
さくらさ~ん ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪ こんにちは~ はじめまして~
((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロしながらも、どうにか無事に、
ブロ友 ばいもんのおかさん と、ブログですっかりおなじみの、ち~ちゃんに会えました。
1月27日 お夕食はもう一人のブロ友さん、ちまきさん のお宅(豪邸なんですぅ~ ^^ ) に
ご招待いただきました。 二人の親しいテニス仲間のsoratobiさんともご一緒に、総勢10名の晩餐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/3fccc1b5e72c9c4649fe1dc500beef90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/d68aee596ca74047325f9821d986a29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/8a03be58c23c707691595c55ad25ed8c.jpg)
次々に出てくるお料理を、食べてるばかりなので、カメラは沈黙中 (^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/4f828d6f669b7cb2f43cd7f8f07533b3.jpg)
ちまきさんのご主人に剥いて頂いた、たまりんどうと言う 豆? 果物? 忘れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/13e9fdf484da9501d3d6a1b76f8f9193.jpg)
テレビの人、これ誰やネン?
我々4人、多分御主人もテニスファンで、み~んなで全豪オープンの男子決勝を見ています。
ジョコビッチが、3連覇を達成しました。 立派ですね、さすがランキング№1。
それから、広い5階建てハウスのツアーに出かけました。 ^^
我々の居たのは多分2階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/fa4ae4c36b479e270e672a435c95c810.jpg)
登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/cc41e0dd218e897e8a70298aadb78312.jpg)
事務所? から下を見ると、おかさんの息子さん二人がゲームかな? やってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/168248842b1b9718f52edafc1b299973.jpg)
ちまきさんのお部屋、空間がたっぷりで、ものがいっぱい、ごちゃごちゃの自室を反省。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/de/5a38af15cd84e5e51b1dd467992c63e4.jpg)
グリップにテープを巻いて、何気に干してあるラケット。 すてき~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/67bd6ce4982bf029dcf0958b42d3529c.jpg)
忘れちゃだめなのは、(=´∇`=)にゃんこ、複数います。 何匹だったかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/21beb6b578ba4be4bc762a9792a07164.jpg)
皆に抱かれて、ちょっと閉口した?ちゃん。 とてもおとなしい子です。
大きな自家用車でホテルまで送っていただき、至れり尽くせり ^^ ご馳走様でした。
またあしたね~ とお別れしました。
明日はね、女5人でお買物と、オイルマッサージへ行くんですよ。
すっぽんぽんになるのは、初体験ですぅ~ (;^_^A アセアセ・・・ 三段なんとかが、な~
ここらで、タイの街角に咲いている花をUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/9c7df5e44b78173cba58abe65182f33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/70f40515576eff8e4de3701fe9a05a80.jpg)
名前を聞かないでくださいね~ わから~ん ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/6687688c04072c577259e0616802415b.jpg)
色が違うけれど、伊勢花火に似てるね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/9c7df5e44b78173cba58abe65182f33c.jpg)
等々、たくさん咲いてますよ。
さてさて、我が家のライさん。 暗くなった夕方に、ご帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/6b74bf7a940b3f7c9efb74e2ae9cda89.jpg)
鼻の傷も治り気味、元気な様子で(´▽`) ホッ いっぱいヨシヨシしました。
タイはヨーロッパやアメリカなどと比べると、同じアジヤ人ばかりだし、
日本人も多くて親しみやすく、食べ物もとっても美味しいですよ。
貧富の差が大きい様ですが、少しずつ改善されていくといいな~ と思いました。
明日も盛りだくさんで、お届けしますので、また来て下さいね。
我が家の庭の片隅に、福寿草が出ていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/e5c921bc41b29d8f4b88cb37e2db0b52.png)
![](http://flower.blogmura.com/img/originalimg/0000066444.jpg)
![](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/originalimg/0000335907.jpg)
最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
明日もお待ちしています。 これからもどうぞ(=´ー`)ノ ヨロシク お願い致します