晴れ
フェリーで朝早く大阪 泉大津に着き、目的地明日香村、近鉄飛鳥駅に行きます。
静かでのどかな気持ちの良い村です。 お天気にも恵まれました。
とりあえず見晴らしの良い、甘樫の丘へ

ふもとの、多分ホウチャク草の群落

もちつつじ 葉がビロードのような手触り 初めての花でした

丘から見える 大和三山 左から畝傍山 真ん中が耳成山 右が香久山
少し左右が切れてしまいましたが、藤原京を望み眺めがよく、いにしえへ想いを馳せました。

こちらは明日香村
自転車で周りましたが、何十年ぶりかのサイクリングで緊張して足が絡まり、転んでしまい痛かったです
まあ 大した怪我ではなかったのでよかったです。 カメラをかばってしまいました。 ^^

のどかなサイクリングロードですが、坂も多い道なので、結構な運動になりました

飛鳥寺 室町時代の聖徳太子木像です きれいなお顔

桜は終わっていましたが新緑が美しく、転びさえしなければ、満点の一日でしたけど~
食事には恵まれませんでしたが 💦
写真もたくさん撮ったのですが、UPはこれくらいにしておきます
明日は吉野山に入り、中千本あたりの宿に泊まります。 桜も少しはあるそうです ^^
朝早くから山をじっくり一日中歩く予定です。
パソコンができる宿を期待しますが、無理かも・・・
明後日、その次は桜井に連泊し、長谷寺や室生寺へ行く予定です。
また、遊びにおいでくださいね。
にほんブログ村
にほんブログ村
フェリーで朝早く大阪 泉大津に着き、目的地明日香村、近鉄飛鳥駅に行きます。
静かでのどかな気持ちの良い村です。 お天気にも恵まれました。
とりあえず見晴らしの良い、甘樫の丘へ

ふもとの、多分ホウチャク草の群落

もちつつじ 葉がビロードのような手触り 初めての花でした

丘から見える 大和三山 左から畝傍山 真ん中が耳成山 右が香久山
少し左右が切れてしまいましたが、藤原京を望み眺めがよく、いにしえへ想いを馳せました。

こちらは明日香村
自転車で周りましたが、何十年ぶりかのサイクリングで緊張して足が絡まり、転んでしまい痛かったです
まあ 大した怪我ではなかったのでよかったです。 カメラをかばってしまいました。 ^^

のどかなサイクリングロードですが、坂も多い道なので、結構な運動になりました

飛鳥寺 室町時代の聖徳太子木像です きれいなお顔

桜は終わっていましたが新緑が美しく、転びさえしなければ、満点の一日でしたけど~
食事には恵まれませんでしたが 💦
写真もたくさん撮ったのですが、UPはこれくらいにしておきます
明日は吉野山に入り、中千本あたりの宿に泊まります。 桜も少しはあるそうです ^^
朝早くから山をじっくり一日中歩く予定です。
パソコンができる宿を期待しますが、無理かも・・・
明後日、その次は桜井に連泊し、長谷寺や室生寺へ行く予定です。
また、遊びにおいでくださいね。

