猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

オランジェリーとシャンゼリゼ

2013-11-14 | 旅行
    晴れ 寒そう       PM 2.5 数値    13





昨日は少々疲れ、ブログの更新は今日の朝になりました

めっきり寒くなり 庭仕事もやる気が失せそうですが、今日は時間があるので庭へ出ようと思っています




フランスの街を歩く旅、パリ編  続きを見てくださいね

パリに行けば必ず行くところ、シャンゼリゼ通りの様子や、モネの壁絵で有名なオランジェリー美術館をUP



パリの1日目はルーブルと街歩き 

2日目は朝早くホテルから歩いてオルセー美術館へ 印象派の絵を楽しみに出かけましたが  

あら~  なんと休館日  うそでしょう?

調べていけばいいものを、どうしよう 💦   で、もう一つのオランジェリー美術館へ 

これも予定に入れていましたから、どうか開いていますようにと祈りつつ歩きました






ルーブルから広場を通り歩きます   この日はどんよりのお天気でした







あれがそうかな?


見えていても遠い





でもなんて広い広場でしょう  このまままっすぐ進むと、シャンゼリゼ通りの向こうに、凱旋門があります 






噴水も大きくて 朝でも恋人同士がいたり…  ^^







これがモネの壁絵で有名な、オランジェリー美術館の正面です

ルーブルやオルセーと比べると可愛い建物   でも素敵です




モネの部屋は撮影禁止でしたが

ここは印象派のコレクションもあるのですよ 他はOKでしたので、好きな絵を見てくださいね





すぐに 誰でもわかるルノワール






有名な絵ですね






壁の絵は誰の作品だったのでしょう ^^






マリー ローランサン  






未だに描いた画家の名が出てこない だれだったかな~
  







たくさんの絵画を鑑賞して シャンゼリゼ方面へ歩きます  広い広い公園 紅白のダリア






凱旋門がちらっと見え始めました






シャンゼリゼ通りですよ

車道を挟む大きな通りに、たくさんのお店群







そうそう  ルイビトンの本店です






ちょっと中へと思いましたが 中国の人がたくさん並んでいるので やめました

中へ入る人の、人数制限をしているのでしょうか?  きっとそうでしょうね






凱旋門に着いたので 車道の真ん中へ出て撮影  へ~ なんて言って見上げます






凱旋門から放射状に出ている道の一つに入りました



少し行くと エッフェル塔が良く見える広場に出ます  mineさんが案内してくれました






人がとっても多い  パリは観光客の方が市民より多い感じ  はは まさかね

でも京都みたいな、人の多さですよ



長くなりましたので、今回はここまでにいたします  パリ 2日目はシテ島を覗くほとんどの観光をしました

  

今回初めて雨にも降られ、少々疲れましたが  でも食事は楽しかったですよ







ライさんが寝ていたので カメラを向けてみると





むっくり立ち上がり





なぜか向きをかえ





寝ました  ???

これは、拒否の動作なのかしら。。。  失礼しましたわね (-"-)




次はモンマルトルの丘やオペラ座など、パリの街の様子 また見てくださいね






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

ストレッチのおかげか腰痛も収まりましたので、そろそろウォーキングを始めようかと思っています

今日も長々とお付き合いいただき、ありがとうございました  <(_ _)>  あすもおいで下さいね