晴れ時々曇り PM 2.5 数値 25
晴れるのは今日まで 明日からはお天気が悪くなりそうです
家事をした後、お日様が顔を出してくれたので 庭に出ました
はびこる野紺菊やオキザリスなどを抜き お掃除します うんざりするほど根が張っていて大変です
また腰が痛くならないように気をつけないと~~ ^^
合間にお花を撮って周りました

今はネリネがきれいです

今年は花芽が多くて

あちこちに咲いています

放りっぱなしの球根ですが、少しずつ増えていくようです

ダイヤモンドフロスト バッサリ切って軒下の陽当たりのよい場所を確保 冬を越してね~

テントウムシがいました もう越冬の準備してるかしら

こぼれ種からのビオラ 咲いています

色合いが好きです アガスターシェと言うそうです 頂き物 ^^

2年目で咲いてくれたセネシオ 我が家では初めて花 秘密の庭から来ました

ミセバヤもそろそろ終わりです
少しずつでも庭仕事が出来ると、何となくいい気持ちです

友人が撮ってくれたライ 撮る人によって表情が違うのはなぜでしょう

落ち着いているライさんです

花縮砂(はなしゅくしゃ)と言う生姜の一種で、江戸時代にインドからやって来た花
普通はジンジャーと呼ばれていますね 裏庭に咲いていたので挿してみました
甘い香りですね ^^ 懐かしいタイのプルメリアを思い出しました
にほんブログ村
にほんブログ村
また出かける予定ですが、明日も更新できたらいいな またおいで下さいね (*´ω`)
晴れるのは今日まで 明日からはお天気が悪くなりそうです
家事をした後、お日様が顔を出してくれたので 庭に出ました
はびこる野紺菊やオキザリスなどを抜き お掃除します うんざりするほど根が張っていて大変です
また腰が痛くならないように気をつけないと~~ ^^
合間にお花を撮って周りました

今はネリネがきれいです

今年は花芽が多くて

あちこちに咲いています

放りっぱなしの球根ですが、少しずつ増えていくようです

ダイヤモンドフロスト バッサリ切って軒下の陽当たりのよい場所を確保 冬を越してね~

テントウムシがいました もう越冬の準備してるかしら

こぼれ種からのビオラ 咲いています

色合いが好きです アガスターシェと言うそうです 頂き物 ^^

2年目で咲いてくれたセネシオ 我が家では初めて花 秘密の庭から来ました

ミセバヤもそろそろ終わりです
少しずつでも庭仕事が出来ると、何となくいい気持ちです

友人が撮ってくれたライ 撮る人によって表情が違うのはなぜでしょう

落ち着いているライさんです

花縮砂(はなしゅくしゃ)と言う生姜の一種で、江戸時代にインドからやって来た花
普通はジンジャーと呼ばれていますね 裏庭に咲いていたので挿してみました
甘い香りですね ^^ 懐かしいタイのプルメリアを思い出しました



また出かける予定ですが、明日も更新できたらいいな またおいで下さいね (*´ω`)