猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

そろそろ庭へ

2014-02-15 | 
         曇り       PM 2.5 数値    10






暖かくなるのかと期待していたのですが、さにあらず  昨日も今日も寒いですね

九重は積雪60センチだそうで、しばらくぶりの大雪に外出もままならないとか・・・



昨日はパピちゃんやその友人と食事しながら近況報告

パピちゃんは一泊して、今日は母の病院を二人で訪ね、先ほど帰りました  わりに元気にしていました (*´ω`)





車を時々入れさせてもらう 庭友さんのガレージは、いつもお花があふれています

今はクリスマスローズと椿などです   パピちゃんを送るついでに写真を撮りました














我が家からお嫁入りしたピコさん  増えていました













上向きに咲いている種類  可愛い






変わった種類はあまりないとの事ですが、たくさん咲いていて、車を留める皆さんが喜ばれています

私のクリスマスローズは、ほとんど彼女の庭からやって来ました  増やすのが上手なんです




自分の庭は寒いせいか花が開かず、ちょっと寂しい

しかしここ北九州は、雪が全くと言っていいほどないので、我慢すれば庭仕事は出来そうです

待ったなしになって来たので、寒い寒いと引っ込んでいられない 頑張るかな~  💦








ライさんがこちら向きに寝ていたので、写真を撮りました






でも~ 足が動く






気配を察して起きるの    (*´ω`)






で、怒ってる  ^^   腹がみっともないよ 

📷に慣れたのかと思っていたけれど、相変わらずなんですね



庭は撮るものも少なく、オリンピックを見たりで時間もなくなり、UPが滞りがちですが・・・・

また来てくださいね  お待ちしています




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村



今日も見てくださってありがとうございます  <(_ _)>   これからもどうぞよろしくお願いいたします