猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

草原と草むら 大好きな場所

2016-08-08 | 山小屋近辺
          晴れ       PM2.5数値      20


今日もバリバリ暑いです  

昔から低血圧のせいか寝起きが悪いのですが、この頃はさらに悪くて

なんとか体操したり 筋トレしたりで身体から起こしていますが。。。

こう暑いと疲れが貯まるのかも。。。



今日はそんな暑さを忘れる画像でスタートします




牧ノ戸峠からの三俣山  爽やかすぎる風に吹かれて立っていました

ベンチに座ると動く気がしなかった





遠くに阿蘇の山々が見える素晴らしい快晴でした





こちらは長者原の湿原から

草原のヒゴタイを見てください





サワギキョウも咲いていました





ポツンと一か所にあったり











ヒゴタイを見たい気持ちが伝わりますか?

鮮やかな紫いろに言葉も無くて  ヒゴタイは庭より草原だと思う





アブラムシを捕食しに 七星さんも来ていました



では 昨日UP出来なくて少し長くなりますが 山庭に造った

小さな草原 草むらを見てください




芝生右横の部分に丸く3か所の草むらがあります

自生のススキをそのまま使いました





フジバカマ





小鬼百合





阿蘇のこぎりそう





瑠璃トラノオ   草むらに似合います










草藤





園芸種も混じる









色が綺麗です  うちのは白っぽくて。。。




瑠璃トラノオが本来の美しさを見せています


夕方には ユウスゲが開きます

萩や吾亦紅はもう少しでした

そしてこの後はりんどうやセンブリ 梅鉢草 山ラッキョウなどが出番を待っています

小さな草むらは、山庭の醍醐味の一つだと思います






ソバナの一枚が残っていたので UPしておきます  日影が気持ちよかったですよ~




この日の昼食は


大分名物 鶏天定食 ^^

日頃は片付けが面倒なので、天婦羅をしないから外で。。





そして 一昨日の夕食は九重のトウモロコシとトマト

美味しいと評判です 生食でもOKの品種です




最後にやはり ライさんに出てもらいました  ^^



またお盆には九重へ出かけます

それまでにまとまった雨が欲しいです  神様 どうか宜しく


長くなりました 最後までありがとうございました

 来ていただいて、ありがとうございました

     
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村     
又おいで下さいね  応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)