猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

動物大好き人間

2016-08-30 | 
         基本晴れ      PM2.5数値   14


晴れていても、急に降りだしたりと安定しないお天気の一日。


今日の朝方は信じられない事に、ガーゼ掛けとベッドカバーだけでは寒かった。。

のでので  ^^   起きてから、夜の為に薄目の蒲団を出して 天日干しにして~

歯医者に行ったのですが な~んと、出てくると雨がぽつぽつ。。。

大急ぎで帰って布団を取り込みましたが。。。 腹が立つことにまた陽が顔を出す

で、先ほど少し濡れたからまた干す   そして取り込み忘れて 夜露にあたる (--〆)


何やってんだか。。。 だいたいこんな風なマヌケな一日を過ごしています


更新するにもあまり画像も無いので 少し前の写真も入れて更新です





いきなりですけど のどかな景色でしょ?

ここは九重の知り合いのお宅です  な~んと 山羊さんを飼われています

私は 出来ればロバさんの方が好みです 



動物一般 なんでもたいがい好きですが 虫さんだって害虫以外は好きですし。。。

苦手だったアシダカ蜘蛛さんだって なんとか大丈夫だし 

ハエとり蜘蛛さんなんて、ここはダメよ なんて言ってすくって手にとり

安全地帯に逃がしてあげたり出来るのですよ


でも、山羊さんは初めてです   あの横長四角の瞳孔? に違和感があるの




そうそう  この目 (汗 
 
でも動物は好きだし 興味もあるし もちろん触りましたよ 頭をなでなで (*´ω`)

そしたら この立派な角でぐいぐい押してくるのです  力も強い 

転びたくないので避けないと。。。





慣れるまでに時間がかかりそうです

猫や犬さんみたいに 人間になつくのかしら。。。 よく知らないのです

でも今度山へ行ったら またお尋ねしてみようと思います


九重の高原 トウモロコシ畑にとても似合っていますよね

なついてほしいな~ ^^  また会おうね



さてさて 風も収まりつつの本日でしたが まだ暑い日が来るのか。。。



夏をなんとか乗り切った感じの ツリバナ  かろうじて実が ここと





ここに 2粒残っていましたが。。。 秋まで持つかはわからない





花は少なくて




薔薇がぽつぽつです


今日はちょっと庭掃除が出来ただけで終わりました

お客様も来られたし 歯はまた切られて痛いし。。。

歯石を取るのに レントゲンや麻酔までして、歯茎を切って。。。

いつまでかかるのか 歯科通い ふう (^-^;





寝てるライさんの横に





コーが一緒に居た時もあったんですね  写真は別物ですが。。。


コーの足が悪くなって 家猫にした時 ライさんはずいぶんイライラしていました。

でも コーの存在だけは ライさんは我慢していましたが 

それでも私に、おちっこをかけたりしました  俺のもんだ って主張していたのかな~

でも コーはそんなこと全く気にしないで ゆったりと生活していました


両猫とも、私の腕の中で息絶えました。  コーの事は優しく思い出されますが

ライはの事はまだまだ そうもいきません。 もう4か月経ちました。





昨日は海鮮チラシにしました。 貰ったイクラを乗せると豪華になりました。

たまにお寿司を食べたくなります。 

残った分はイナリにして本日のお昼に ^^  美味しいです。



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします