晴れ PM2.5数値 22
今日も暑くなりそうです ヤレヤレ (;´Д`)
九重から帰って以来ちょっとだれています
朝夕が少し涼しくなったと喜んでいたのに
今日は朝からリビング内は30℃越えで、体がシャキッとしないので
エアコンのお世話になっています
連日のオリンピックフィーバーと、休みが長かった息子がずっとリビングを占領しているので
もしかしたらそれもあって 気分が悪いのかしら (;'∀')
まっ それも昨日までで終わり 今日は久しぶりに一人の午前中を過ごしています(エアコンONで)
今日は少し前に出かけた時の様子をUPしてみます
いつもの友人に暇になったから そこらに出かけてお昼を食べようと誘われ ほいほいと行きました
まずは友人の庭へ行き 野菜を収獲して写真を少し撮りました
ここはお花がいっぱいです
でも雨不足で 酔芙蓉の蕾はなかなか開かないようです
お馴染の夏の花が元気いい
薔薇も咲いています
初雪草はもうたくさん 沢山
↓この花は知らない花ですが 色が鮮やかな小さな花でした
名前を見たけれど 横文字の面倒な名前で ^^ 覚えられるはずもない
ランチは バテ気味だからお肉が良いと言う事で
副菜やスープ ドリンクはバイキング形式のステーキのお店へ
ちょっとお肉が多かったですが 全部食べました 残せない~~~
30分ほどドライブして、近辺のダム湖をぐるりと周ってみました
さくらの時期は綺麗だと思うけれど 人が少ないらしく荒れた感じ
野葡萄の大きな実を見つけました
実ると青や緑の美しい色に染まる種類です アレンジに使うから
こう言うものに すぐに目がいきます
ここは仙人草が終わり あちこちにボタンヅルがものすごく這いまわり。。。
撮れば良かったのですが。。。
車なので通りすぎてしまいました 残念
この後 友人夫妻の窯元を訪ね 旧交を温め 葡萄を買って帰りました
大病をしたのよ~ と奥様は(友人)元気に語ってくれました ^^
元気になって良かったね
我が家の食器はこの窯元のものが多いのですよ
こんな風に たまに家を離れれて近くでもいいので 出かけるのも良いですね
お天気は曇っていたので 車の冷房がよく効いてわりに快適でした
自分は お昼にステーキを食べたけど。。。
夕食は 先日頂いたうどんがメイン ^^
色が悪いけれどゴーヤとミンチ肉 高菜の合わせ炒めはソーメンにかけても美味しいですよ
新聞に乗っていた枝元さん(えだもん)のオリジナル簡単料理です
最近は ゴーヤときゅうり ピーマン ミニトマト かぼちゃをもらうので
それを何とか消費するような料理ばかりになっています
変わった料理を忘れ気味。。。 でも栄養面はバッチリです
ブロ友さんの娘さんが作るピアス 新作です 安いのよ~ ¥500 ^^
ライさん おかあはちょっとバテ気味だよ あんたが居てくれたらね~ まだ辛い
来ていただいて、ありがとうございました
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
又おいで下さいね 応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)
今日も暑くなりそうです ヤレヤレ (;´Д`)
九重から帰って以来ちょっとだれています
朝夕が少し涼しくなったと喜んでいたのに
今日は朝からリビング内は30℃越えで、体がシャキッとしないので
エアコンのお世話になっています
連日のオリンピックフィーバーと、休みが長かった息子がずっとリビングを占領しているので
もしかしたらそれもあって 気分が悪いのかしら (;'∀')
まっ それも昨日までで終わり 今日は久しぶりに一人の午前中を過ごしています(エアコンONで)
今日は少し前に出かけた時の様子をUPしてみます
いつもの友人に暇になったから そこらに出かけてお昼を食べようと誘われ ほいほいと行きました
まずは友人の庭へ行き 野菜を収獲して写真を少し撮りました
ここはお花がいっぱいです
でも雨不足で 酔芙蓉の蕾はなかなか開かないようです
お馴染の夏の花が元気いい
薔薇も咲いています
初雪草はもうたくさん 沢山
↓この花は知らない花ですが 色が鮮やかな小さな花でした
名前を見たけれど 横文字の面倒な名前で ^^ 覚えられるはずもない
ランチは バテ気味だからお肉が良いと言う事で
副菜やスープ ドリンクはバイキング形式のステーキのお店へ
ちょっとお肉が多かったですが 全部食べました 残せない~~~
30分ほどドライブして、近辺のダム湖をぐるりと周ってみました
さくらの時期は綺麗だと思うけれど 人が少ないらしく荒れた感じ
野葡萄の大きな実を見つけました
実ると青や緑の美しい色に染まる種類です アレンジに使うから
こう言うものに すぐに目がいきます
ここは仙人草が終わり あちこちにボタンヅルがものすごく這いまわり。。。
撮れば良かったのですが。。。
車なので通りすぎてしまいました 残念
この後 友人夫妻の窯元を訪ね 旧交を温め 葡萄を買って帰りました
大病をしたのよ~ と奥様は(友人)元気に語ってくれました ^^
元気になって良かったね
我が家の食器はこの窯元のものが多いのですよ
こんな風に たまに家を離れれて近くでもいいので 出かけるのも良いですね
お天気は曇っていたので 車の冷房がよく効いてわりに快適でした
自分は お昼にステーキを食べたけど。。。
夕食は 先日頂いたうどんがメイン ^^
色が悪いけれどゴーヤとミンチ肉 高菜の合わせ炒めはソーメンにかけても美味しいですよ
新聞に乗っていた枝元さん(えだもん)のオリジナル簡単料理です
最近は ゴーヤときゅうり ピーマン ミニトマト かぼちゃをもらうので
それを何とか消費するような料理ばかりになっています
変わった料理を忘れ気味。。。 でも栄養面はバッチリです
ブロ友さんの娘さんが作るピアス 新作です 安いのよ~ ¥500 ^^
ライさん おかあはちょっとバテ気味だよ あんたが居てくれたらね~ まだ辛い
来ていただいて、ありがとうございました
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
又おいで下さいね 応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)