猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

幸せだろうか

2018-03-27 | 旅行
           晴れ         PM2.5数値  33


良いお天気ですが まだ花粉も多いのでしょうね  

でも草取りくらいしようと思っていたのですよ ところが 

なんとなくぐずぐずしていて いつのまにか時間が過ぎていった。。。 

今日はそんな一日になりました


いつもは反省するのですが とてもいい気分なので

必要な時間だったんだと思っています


私は人と楽しく過ごす時 テンションが上がり はしゃいでしまうので

つまり落ち着きがないのですが 後でけっこう疲れてしまうので

1人でゆっくり好きな事をして過ごす時間が要るようです


若い時はそんな事もなかったけれど 今は充電時間が必要 仕方ない (^^;


夕方猫と一緒に写真を撮ったのですが SDカードは入っていたのに

途中でカメラの充電が切れて 写真もダメでした 



ブログはお休みかな と一度は更新を諦めましたが

この機会に 先月の宮古島で見た植物たちをUPしようと思います

破棄するのは可哀想 (*´ω`)  南の島の草花や木を見てくださいね



名前はほとんど知らないけれど。。




一番好きなのは ルリハコベ





海岸に咲いている





ガジュマルは外せません  素敵でしょう?





蕊の長い小さな花の低木





多分大根系の植物  アサギマダラが来ていました










これは落ちていた花です  名前はユウナ  素敵な名前 ^^





花はタビラコ のほうではなく紐みたいな植物

最近苗屋さんで見たことがあります





花ではないけれど 波で洗われ風化した大きなサンゴ  珍しかったの





岩の中に咲いています










ジャングルの一部を形成する植物 力強い新芽ですよね





↑の新芽はアダンです 実は熟れると橙色になるの





最後は一度紹介した実 名前は忘却  すみません

庭に欲しい素敵な木でした  

焼酎漬けにするといい色になるし 美味しいそうですよ



綺麗な花も多いけれど こんな草花に心惹かれる

私たちの旅はいつもそんな感じ

知らない小さな花の植物に会うのが

旅の喜びの大きな位置を占めています  


またどこかへ行きたいといつも思います



そうそう 猫に会うのもすごく楽しみなのですが

悲しい事も多い  出来れば幸せな猫に会いたいです




チビコロさんは幸せだろうか。。。


教えてくれないかな~




では またお出でくださいね



人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます