猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

運が良かったんです 

2019-12-28 | ライフ
       晴れ      PM2.5数値   22


いやいやいや  忙しい毎日です

年末の仕事ではなく 単に個人的忙しい (;^_^A


昨日は午前中は届いたものを片付けたり あれこれ部屋関係の仕事。

午後は ぱぴちゃんとまたまた買い物へ。。。




歩いて近くのお店へ日常品を買いに出かけ 池の周りの遊歩道を

少し歩きましたが わりに寒い日でした。


この後 車で出かけたのですが 最後のスーパーで大失敗 ( ;∀;)

有ろうことか駐車した後 サイドブレーキを引き忘れたらしく 

買物を終えて車に行こうと出口から外に出ると 呆然 (*_*;


見慣れた私の車が 駐車場の一番端の自転車置き場の鉄柵の前にあって

3人ほどの男性がその周りを囲んでいました

なんなの? なんなの?  最初はわけが分からず 


話を聞くと 彼らもモニターを見て解ったとの事

車が緩やかに (少し斜めのになった駐車場だった)一人で走り

この柵に阻まれて止まったとの事   嘘~!! 

サイドブレーキを引き忘れるなんて 引くのが癖になっているはずなのに。。


皆さんいい方で 年末で込み合う街のスーパーの駐車場で

人にも車にも当たらずに これ位で済んで良かったですよ と

慰めて下さって (;´д`)トホホ  ちなみに3人の男性は

店長さんと従業員の方とガードマンの方々 💦


そのうちバイクでトコトコと 警察官の方が来て

型通りの現場検証  後は保険会社とスーパーの事務方だけで

済ませますから大丈夫ですよ と言われてぱぴちゃんの家まで

帰って来ましたが 運がいいのか悪いのか。。。 (ノД`)・゜・。


一つ間違えば この日のTVや今日の新聞のニュースになり

またまた年寄りが サイドブレーキを引き忘れ 人を死なせたとか。。。zozozo

話題になっていたと思うと (/ω\) 怖い

やはり運が良かったのでしょう

ああ 神様ありがとうございます ( ;∀;)


私の車はNoプレートで受け止めたらしく そこだけへこんでいました。

明日 整備士の友人に見てもらいます  

このブログを見ているでしょう 💦 笑われそう 💦



私はわりに元気が良くて ぱぴちゃんの家で蘭ちゃんと遊んだり

甥にパソコン操作を習ったりして 最後は彼に送ってもらいました。

車は駐車場が遠いし 買った刺身を車に忘れるし散々でしたが。。。


スーパーの駐車場のガードマンの方は特に優しく親切で 

菓子折りをもってお礼に行きたいほどでしたし 

警察官も店の人もいい感じでした。 

甥は優しいし 人に救われた一日でした。

いい勉強になり やはり人に親切で優しくすることの大事さを

改めて心に刻む事が出来ました。  私もそうする (^^)/


ぱぴちゃんにも(人''▽`)ありがとう☆です




ツキさん ^^  私の部屋のぱぴちゃん用の座椅子の上





こちらは私のくつろぎ用の座椅子  伸ばすとマットレスになるの 

泊りのお客さんに使えます










お気に入りですね ^^


この日はもうブログUpをする気力がなく アマゾンプライムの

「猫侍」を見ました  ♬ 切るべし切るべし ♬ ^^ 和みます



今日は帰る日 チビコロさんに会える ♡




最後の部屋で。。  また一週間後にここへ来ます

今度はひと月以上は滞在予定  


今回は色々買って運び 組み立てたり調整したり

かなり住みやすくなりました  まだまだですが

我が家よりくつろげる気がします




我が家では チビコロさんが奔ってやって来て (写真が撮れない💦)

とても喜んで大声で鳴いてくれました ( ;∀;) 

猫のこんな喜びの声初めて聴きました (ノД`)・゜・。 ああ複雑

この家で一番の気がかりは 植物では無くて 彼女 ( ;∀;)


息子になついて撫でてもらっています それが救い

明日からチビさんを抱きまくるつもり



もう完全に猫ブロブですね  


でもまたお出で下さいね