猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

人と猫に救われて

2019-12-30 | Weblog
         曇り     PM2.5数値   10


年も押し迫り 本当は忙しいはずなのですが

そちら関係はほとんど何もなく 午前中はなんとなく過ごし

午後は用事で出かける  買物も4~5件周ると疲れます


友人の庭に預けている薔薇の剪定を 待ち時間にちょこっとやって

お世話になったお礼を気持ちだけですが お渡しして。。

でもまた頂き物をして 💦  何しに行ったのだか。。


明日は大晦日ですが お天気が良ければうちの庭の

薔薇の冬支度を終えたいな~ と思っています



そして夜は除夜の鐘が聴きたい  何だか聴いていたい気分です

今年は共に嵐のように過ごした10年来の友人が亡くなり 

私事も転機を迎え 荒れに荒れた一年でしたが

終わろうとしている今が わりに落ち着いている事が救いです


これは周りの人たちに救われ励まされたお陰 (*^^)v

ブロ友さんも含め 感謝 感謝の気持ちでいっぱいです

有難かったな~
 
猫たちにもお礼を言いたいくらいです ^^




今度隠れ家へ持って行くつもりの スマイラックス

小さな花が見えます ♡  花が咲くのですね 知らなかった





柏葉紫陽花の葉はいい色になって





マユミは散りそうに。。




朝ご飯中のチビさん





タビさんと来ていましたが





タビさんの事は相変わらず苦手のようです

今日は外と内で チビコロさんと子猫たちが網戸越しに鉢合わせ

娘の話では 子猫に威嚇したそうです ^^

ポチャコロさんは臆病だから そうなるのよね~ と娘談





私が帰ってから一度もお日様を見ていません

明日くらいはパ~ッと照ってほしいです



夕方でも気温は高く寒くないので 

チビさんを抱いてしばらく外で過ごせました





遊び疲れて 私の椅子を占領した子猫たち

なぜわざわざ 私の椅子なんだろう??





夕方もまたここで寝てました   そして起きると





ニンジンを切っている私の手元を熱心に観察

新しい物 初めて目にする事に興味津々

それだけだといいのに手を出し足を出し 飛び込んでくる 💦




最後の薔薇を切って玄関へ

お正月の飾りはこれと シクラメンだけです

気分的には喪中なので しめ飾りは止めました。


娘はライブへ  私と息子だけの静かな大晦日&元旦になりそうです 

子猫が居るからそうもいかないかな。。。 ^^


ではお忙しいかと思いますが 明日もお出で下さいね