goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

華やかさが足りない庭

2020-03-20 | 
           晴れ

今日はよく晴れてはいましたが 風が冷たくて

庭仕事はちょっと躊躇 (;^_^A


それに領収書やレシートがあふれ 肝心のお札が見えない

財布の中の整理に取り掛かり 時間を忘れていました。

ずいぶん前から気になってはいたのですが ああ面倒

なんて感じで 伸ばし伸ばしになっていてひどい有様。


お金は健康や生活を維持するための大事な大事なもの

ちゃんと流れを把握しておきたい


でも中休みで外に出たら 水切れを起こしている鉢が結構あり

あわててごめんごめんと言いつつ お仕事もしました

ついでに写真を撮ったりチビ達を撫でたり ^^




チューリップも少し水切れでだれ気味でした

だいぶ咲きそろいました ♡ 息は短いのでよく見ておきます




陽がよく照っていて ルリハコベも花数が少しずつ増えてる




今年の春蘭は冴えません  冬の間放っていたし 💦

植え替えの時期です  私は地植えにしたい




春の球根も開いてきました  これよく増える 何とかネギ




鷺ゴケも可愛くて ♡



 
普通の花ニラの鉢もいい感じ  水をあげたので水滴着き。。




玄関前  こうして見ていくと私の庭は華やかさがゼロ

チューリップさえ地味だものね~ (^-^;


今年はコロナのお陰でなんだか鬱陶しいから

もう少し元気な色があった方が良かったな~ と後悔しています

薔薇が咲くまで まだ時間があるので何かないかな~

苗屋さんに行ってみましょうか。。。



チビさんが来ています



タビ子さんも。。。

風が冷たくても平気そうです  

厚い毛皮は油でしっとりしてました



部屋の中では 子猫たちが陽だまりで転げています





この子達も大分大きくなり あまり走り回らなくなりました。

そうなると ちょっと寂しいのはなぜでしょう 


家計簿をつけて 財布の整理は出来ましたが

マンションを買って以来 必要とは言え

私にしては たくさんのお金を使い またその維持費 公共料金

通信費などの経費を毎月払っていかないといけなし

固定資産税なんて嫌らしいものもある 💦


それでかなり私の個人家計が苦しくなりました。

今回は猫たちの手術代もまだかかるし 税の季節だし

足りませ~ん 💦  それで奥の手を。。。



旅行用に貯めていた500円貯金  どうせ旅行に行けないし。。

幾らあるか調べました (;^_^A  ¥94500なり

思ったよりありました。  前回は¥115000あったのを

海外旅行の足しにしたんだけどな~ 


計算の結果使途不明金も出て来て 想い出せないまま

予備費に計上  これでしばらく乗り切って

また少ない中からコツコツ貯めて 次の旅行を夢見ます

でも会計はひっ迫しています  コロナのために

信託も株も下落が止まらず。。。 泣けます(ノД`)・゜・。

当分 塩漬けです (ノД`)・゜・。


新聞も今月で止めました。 ネッとTVや📻でなんとか。。

でもすごく残念なの 新聞読むのは日課だったし

コーヒーを飲みながらの その時間がとても好きでした


金食い虫の車を清算すれば 生活は楽になるから

それもいいかな~ と思っています。


桜はまだかしら。。。


では またお出で下さいね