猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

隠れ家と山紫陽花

2020-06-17 | ライフ
             晴れ


今日も昨日のような過ごし安い日でした。

朝 ぱぴちゃんに行きたいけれどと お伺いをたてたらOKが出たので

水やりなどをある程度済ませ 猫たちに留守を頼んで ^^

先に隠れ家マンションへ行って あれこれ支払いを済ませ

郵便物などを纏めたり ちょっと掃除をしたりしてから ぱぴちゃん宅へ




西日対策で植えている我が家の葡萄  今年は豊作のようです

観賞用なので食べないの  甘いのだけれど種が太くて 💦

でも出窓から見ると美しくて 緑のカーテンの役目も果たしてくれて

とても助かっています

ただ晩秋の蔓の撤去や落ち葉には手を焼く  

いい事ばかりではないけれど あった方が何倍も👍



葡萄のトンネルの中 丁度西日が射していて明るい




キッチンの小窓まで来ている

ここには夜にはヤモリさんが来るの ^^




西庭の角の草はらは ちょっと秋みたいな感じになりました。

草刈りしないといけない




トウテイランの葉が素敵  花が無くてもいい気がします

花は暴れまくるので 少し苦手



山紫陽花が最終期を迎えたので UPしますね



甘茶  初めはブルー系  名残がある




なまえ?  分からないのです  どなたかご存じない?




清澄沢はカワ(・∀・)イイ!! 咲き始めはもっと可愛い




そして白っぽくなる





大好きな山紫陽花 紅 (くれない)  

夏の水やりに失敗して 枝だけになりダメかと思っていたら

下から新芽が出て来て大きくなりました。  良かった~

でも今年枝には花が着かない 💦  でもいいの来年がある



さ~て マンションの部屋をちょっとUp



ここに来ると落ち着きます (´▽`) ホッとする

自分だけの空間は贅沢で素晴らしい

やむを得ずこうなったけれど 

無理して手に入れても 心から良かったと思う




観葉植物はネオレゲリアやサボテンしか置いてない。

でも植物があると気分が違います




↑の部屋からリビング   YouTubeの小鳥を見ました

カーペットを夏用にしたいし また近いうちに猫たちを連れて

何泊かしたいと思います  猫たちにもここを忘れないようにさせたい


ぱぴちゃんとはランチして あちこちに買い物へ

時々会って話すと 気分が変わっていいですね




ぱぴちゃんの猫  蘭ちゃん

抱っこさせてくれるいい子です




呼ぶと目線をくれます ^^





うちの外猫タビさん ^^  と




チビコロさん  動くからボケる  腕も悪い 💦




揺れるフレンチラベンダー  お気に入り~ ♡

どうか枯れないでね


明日は雨のようです  ちょっと困る 

庭仕事 少しでもしたいのですが。。。  ウ~ン 💦 



^^それではまたお出で下さいね