猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

F.アレンジ再開

2020-06-24 | フラワーアレンジなど
           晴れ


今日までは良いお天気で明日からは雨だそうです

そうだろうね~  蒸してます(PM10:00)

でも雨でもいいけれど 庭の草取りはまた延期 💦

あと一週間も降られると ジャングルです


なるようになるのだから 天の采配にお任せするしかない 


今日はものすごく働いた気がします

今も料理を作っていますもん ^^  カレーとシチュー

作り置くので大量なんです


朝は早めに起きていつものルーティンを済ませ ちょっと食べてから

お花の仕入れへ生産者施設へ行きました。

野菜もいいものがあったのでゲット  モロヘイヤなどが欲しかった。




2番花ですが L.ヒリンドンは美しい ♡ お勧めの薔薇です。

 

さ~て アレンジ教室は2月以来 4か月ぶり

皆さんお元気で何よりです ♡



今日の花材は トルコキキョウの小花を3種 スプレーカーネーションを2種

それにうちの紫陽花  いい色になっています。




前に紹介した西日除けのブドウの実  役に立ちますね

買おうたって無いし 貴重ですよ




作品です  スッキリシャープに。。




花火みたいに元気よく




これは材料をいっぱい使って豪華に活けました。




ブドウを入れると一味違いますよね




窓の向こうのブドウを背景に ^^


久しぶりなので話は尽きず 話題はいっぱい ^^

普段は息子だけで話をほとんどしない日ばかりなので

すごく楽しくお喋りできました ♬

そして来月はランチ会も一緒にやることになりました。

付き合いが長く気心が通じる方たちっていいな~ って思う




皆さんが来られる前にテーブルを片づけて用意をしているのに

長々と伸びて邪魔をする猫 (-"-)




ごしごししようかな 




それは君の匂いでしょ




お兄ちゃんが居ないとテーブルに乗って私の反応を見るんです

何度もおろすのに疲れます 💦




生徒さんたちは アナベルを持って帰りました

挿し芽にすると言うので 掘って根からのものもあげます

アナベルはいつまでも楽しめます。  ドライもOK




チビさんが何かしてる




肉球のお手入れのようです




終わったの?  チビさん 目ヤニが出てるよ

ふいてあげたいけれど 難しい 💦


皆さんと一緒に出て息子に頼まれていた物を買いに行き



今日は少し稼いだので ^^ 好物を買いました

モロゾフのココピー (ココアピーナツ)  太るな~ (;^ω^)

このブログを見ている友人に笑われそう 💦


ガーデニング関係のランキングは外れていますが 昔のブログに

同じIDを使っていたので 残ってしまいました

もういい 気にしないで置きます  💦


ではまたお出で下さいね