2日間の、我が家のPrivateな、Opengardenが無事、幕を閉じました。
Privateを???、と思われますか? わたし的には、あんまり公ではなく、
ちょっと消極的なと、言う意味なんですよ。(^^ゞ
それでも、切れ目なく知り合いの方々に、来ていただき、楽しいイベントとなりました。
本当にありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ
今回は、来ていただいた方の目になって、部分的ではなく、私の小さな庭を
何回かに分けて、UPしていきたいと思っています。
このブログを見て下さっている、他の方々も、行ったような気分に
なってくださいね。(^^ゞ
まず道からの薔薇たち、今年もちょっと、花つきが悪かったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/db8ab435d76e834bd98b9a93dd575ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/ba1b2ad719101617c5f94a82e806d733.jpg)
看板を立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/08235b16bc5b1e6156642bb4c12ed449.jpg)
駐車場の横からのアプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/e26dcdd7b5cefc9546127a406ebb3115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/8e298fd2c3e194b76b2c4e3853113575.jpg)
そしてアーチの扉を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/228616f644d22cdf54eec2713174fad9.jpg)
左横の壁に、フィリスバイドや、春霞を這わせています。(まだ途中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/d0a336bc6f0c5c6cf00af5cc7b45ceda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/d9cbeb41bf6f9c694fb8f85606ed22b6.jpg)
正面には、旦那さんが作った物置き小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/76/f5a9d653b873ca16993f674c746f0933.jpg)
その前は、小さなシェードコーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/3f99ac541c13ba648e6b453754606d21.jpg)
小屋の前を曲がると、すぐに庭水洗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/255b5f3ee64cc76532d8453bd2685727.jpg)
そして、玄関へのタイルの道と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/95df57b4a7d7018f63e26b8f69f7c2e6.jpg)
ドーム下の、くつろぎスペースに続く、木の道がありますが、今日は近辺まで。
水洗の向こう近辺は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/a7b43546483b631d60e4687b70ea0436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/22b8d44c6e81a81f20433d2f53f19725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/89382e72fe8f120d3cc40af0c024dd4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/7ea66f666c6c5d2ec91ee54c64e6200d.jpg)
小花や薔薇、紫陽花などがあります。
今日はここまでにします。長くなりましたね。
皆さんがみえる前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/56b99f8e6a693c4705bad8eef8f336ab.jpg)
娘と庭で、サンドイッチの朝食を、楽しみました。(^^ゞ
励みになるので、ランキングに参加しています。クリック
コメントも
Privateを???、と思われますか? わたし的には、あんまり公ではなく、
ちょっと消極的なと、言う意味なんですよ。(^^ゞ
それでも、切れ目なく知り合いの方々に、来ていただき、楽しいイベントとなりました。
本当にありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ
今回は、来ていただいた方の目になって、部分的ではなく、私の小さな庭を
何回かに分けて、UPしていきたいと思っています。
このブログを見て下さっている、他の方々も、行ったような気分に
なってくださいね。(^^ゞ
まず道からの薔薇たち、今年もちょっと、花つきが悪かったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/db8ab435d76e834bd98b9a93dd575ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/ba1b2ad719101617c5f94a82e806d733.jpg)
看板を立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/08235b16bc5b1e6156642bb4c12ed449.jpg)
駐車場の横からのアプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/e26dcdd7b5cefc9546127a406ebb3115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/8e298fd2c3e194b76b2c4e3853113575.jpg)
そしてアーチの扉を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/228616f644d22cdf54eec2713174fad9.jpg)
左横の壁に、フィリスバイドや、春霞を這わせています。(まだ途中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/d0a336bc6f0c5c6cf00af5cc7b45ceda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/d9cbeb41bf6f9c694fb8f85606ed22b6.jpg)
正面には、旦那さんが作った物置き小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/76/f5a9d653b873ca16993f674c746f0933.jpg)
その前は、小さなシェードコーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/3f99ac541c13ba648e6b453754606d21.jpg)
小屋の前を曲がると、すぐに庭水洗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/255b5f3ee64cc76532d8453bd2685727.jpg)
そして、玄関へのタイルの道と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/95df57b4a7d7018f63e26b8f69f7c2e6.jpg)
ドーム下の、くつろぎスペースに続く、木の道がありますが、今日は近辺まで。
水洗の向こう近辺は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/a7b43546483b631d60e4687b70ea0436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/22b8d44c6e81a81f20433d2f53f19725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/89382e72fe8f120d3cc40af0c024dd4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/7ea66f666c6c5d2ec91ee54c64e6200d.jpg)
小花や薔薇、紫陽花などがあります。
今日はここまでにします。長くなりましたね。
皆さんがみえる前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/56b99f8e6a693c4705bad8eef8f336ab.jpg)
娘と庭で、サンドイッチの朝食を、楽しみました。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)