猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

フウロ草と猫の笑顔

2017-02-23 | 
          曇りのち晴れ      PM2.5数値    18


晴れるには晴れたけれど 肌寒い一日でした。


気を使って過ごした毎日(内緒)や その後の出事などで 相当疲れていたのか

起きてはまた寝てを繰り返し 午前11時ごろにやっと のこのこ起き上がりました

情けない話ですが、疲れは充分とっておこうと自分を納得させました


今日はお昼過ぎに友人が来てくれる約束なのですが 気の置けない人だから

少々 だらしなくてもいいの ^^





颯爽と彼女専用の新車でやってきました  いいな~ (^^)/


ご主人が土日のアッシーさんになってくれるから 

いつもご主人の車でお出かけしている彼女  


自分用の前車には14年間乗っていたそうです



彼女が来たので 例の



高級みかん クイーンスプラッシュを剥きました ^^











糖度13以上というけれど  あま~~~

もうスイーツをいただいている感じ  

温州ミカンを上品にして ものすごく甘くしたイメージでした


さすが1個¥1000以上というだけあって 食べでがあり 1個で十分。

Kちゃん ありがとう  美味しかったです





いつも食べてるパール柑  これでも充分美味しいけれど

クイーンは甘さがすごい  糖度は11度くらいでもいいのでは? と思う ^^



蜜柑の話は終わりです お疲れさまでした 






庭では 新しくフウロ草が一輪咲きました

この花はこれからずっとたくさん咲きます  蕾を見て~ ^^






株も種で増やし半端なくあるから すごく楽しみです (右の苗)

明日は植えこみます  やっと庭仕事へ。。。 雨 大丈夫かしら





この子や





この子は どんな花が咲くのだろう

もう忘れてしまっていますから  楽しみです



今日は久しぶりに




白足袋さんが来ていました

時々しか来ないから 手術の予約が取りにくくて困る



さて もう一匹の猫チビコロさんですが 好きな写真が撮れました





猫の笑い顔です  猫はこんな素敵な顔が出来るんですよ

本当に笑っているかは謎ですが。。 

彼女の心が穏やかなのは確かです  (*´ω`*)



明日もこんないい顔してほしいな~




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします  

恥ずかしすぎる。。

2017-02-22 | フラワーアレンジなど
         雨       PM2.5数値     15


今日は雨  しとしと降っています

しかもかなり寒いので アレンジ教室から帰ってエアコンやストーブをつけて

温まっていると。。。   あらま 寝てました  ((+_+))


自宅にもう一人来られる方が 明日になり気が緩んだのでしょうね

息子にTELして外食にしてもらいましたが、彼はすぐにOKしてくれるいい子です 


私はみかんを食べて あとはありものを探します 

時々こういう事が出来るのはいいと思いません? 感謝感謝 ^^



庭の写真は全くないので いきなり今日のアレンジ作品からUPです





春の花籠を一つ作りました

お渡しする方がいたからですが






皆様に好評だったので 次は籠をそろえてまたやることにしました

ただ花を籠に乗せているように活けます






こちらはL字型  今日の形です






華やかにしたいと まあーるく 


余った材料でテーブルアレンジを作る方もいました


ラナンキュラスにはまっています。 ^^

今回はオレンジ系でやってみました



また明日活けることになりましたが 

他の材料も入れてやってみたいと思います





リビングに活けているアネモネですが

絵を描いてみました  でもうUPしようか どうしよう 。。。すごくためらうう

超下手ですからね~ 。。。。 (*ノωノ)  スルースルー






キャーッ  スルースルー  (/ω\)







少し前の写真です  部屋の植物も





大きくなりました

緑はありがたいな~  ホッとします  ε-(´∀`*)ホッ


┐(´д`)┌ヤレヤレ  でした  しばらく絵は無しです  こっぱずかし。。。



絵と言えば 久留米市美術館で開催されている

水彩の風景画家 「吉田博 展」 来月に友人と行く予定です  

楽しみにしているのですよ ^^




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします  
 

結婚すればいいのにね

2017-02-21 | 
        曇り時々晴れ      PM2.5数値    20


朝はともかくお昼からは晴れたけれど 風が冷たい日でした

天神へ絵画教室に出かけましたが、バスの中ではよく寝ています

最近は繁華街に 車で行こうなんて思わなくなりました

って言うか もう怖いです  (^^;


午前中は猫と庭に出ていたけれど 作業ではなくてなんとなく遊んでいました





陽が射していたので 福寿草が開きました  可愛い春を告げる花






今年は花壇をやり替えたから 株が傷んだらしく 

たった4本っきりしか出なくて ショック


このまま葉に栄養をたっぷりあげ よく茂らせて 

葉が枯れる頃に植え替えてあげないと 来年はいなくなりそう

福寿草は弱アルカリの土がいいみたいですよ






望遠レンズで窓から撮ったメジロさん

みかんがたくさんあるから 大盤振る舞いしています












すぐ近くのへラボレス  今一番たくさん咲いている株






掃除が必要です (^^;











チビコロさんは撮影の邪魔ばかりしています

おかあちゃんおかあちゃんと いつも頭づきして来るから手元が揺れる






相変わらず ラナンがよく咲きます






たった2株だけれど 家用の切り花にも使っています


今年はラナンキュラスに目覚めた春でした

アレンジにもたくさん使っています  蘭もそうでしたね

毎年何かしら目覚める  何かしら消える  そんな春の庭の繰り返し


好きな花は必ず入れますが、新しい花に出会うのはうれしいことです



明日はアレンジ教室です  ラナンキュラスを入れたアレンジ 見てくださいね




ところで。。。。。





このみかんの名前ご存知ですか?






大きいですよ 525グラムありました


甥が(ぱぴちゃんの長男)彼女からバレンタインにもらったものを

一つ分けてくれました  ぱぴちゃんには2個だったそうです (ケチッ ぱぴちゃん談)


私たちは セツブンソウを見に岡山へ行ったときに ブロ友のKさんに

いただいて食べたことがあります  すごく高いから半分ね って ^^

ものすごく美味しかったけれど すっかり忘れていました


それで今回は調べました  

これはクイーンスプラッシュという愛媛が生み出したブランドみかん


バレンタイン用に特別配送したそうですが、東京のデパートではなんと

一個 ¥1600くらい (..)  普通でも¥1000はするとか。。

驚きのお値段です  恐れ多くて食べられない ^^



こんなのを10個ももらった甥は 彼女の大本命なのでしょうね

結婚すればいいのにね と、ぱぴちゃんと話したことでした


そうなると ほんとに春だな~ 




このミカンは 親友が明後日来るから 一緒に食べる予定 

好きな人と分けて食べるのが最高の食べ方ですよね ^^ 




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします  
 

ずっと忘れない

2017-02-20 | ライフ
           雨        PM2.5数値      17


久々に朝から雨になりました。  未明に降ることはあったけれど

今日は風まで出て来て とても庭仕事は出来そうにない



昨日はぱぴちゃんが旅行のお土産を友人や我が家に届けてくれて

母の病院を訪ねたり 3人でランチをしたり 買い物をしたりと一日中外出。

すっかり疲れてしまいました。 更新の元気なし。。


ぱぴちゃんは私より6つも若いせいか 元気です。 

色々あったけれど 元気が一番ですね  (*´ω`)





前に花壇へ植えた花苗は






だいぶ落ち着いてきました

今日は雨なので さらに根着いてくれるでしょう






もう少しで かんざしみたいな花が垂れる ^^






今日はこんなです   薔薇の芽も膨らんでいますが 早くないかな~?









。。。。。。




土曜日にアレンジ教室の花材を仕入れに行きましたが

その時に購入 アネモネは春らしくて可愛い花ですね






こちらもまだ健在です  ラナンキュラスも花が長く持つので

今回の教室にも取り入れました   また見てくださいね







甥やぱぴちゃんからのお土産  ちょっと並べてみました ^^

プルメリアの小さな銀のピアスは ぱぴちゃんらしい



ぱぴちゃんに旅の感想を聞いてみました


帰りの飛行機トラブルはアクシデントだったけれど 

おかげでビジネスクラスに座れて 寝ることもできたとか。。。

でも仁川空港のホテルは最悪だったそうですよ


・゜・。・゜・。ハワイの美しい風景も 気候も家族旅行にはとても向いていて

すごく楽しめたし 子供たちの何気ない優しさや いたわりが伝わってきて

それが心に沁みて嬉しかった   ずっと忘れない 

勧めてくれてありがとう  ・゜・。・゜・。 ♡



毎日20000歩近く歩き パラセーリングもしたとか

私出来るかしら。。 (´・ω・`)  


子供たちも皆帰りたくない!と言っていたそうです ^^

いい思い出ができてよかったね~



猫パピを預かって ぱぴちゃん家族を熱心に送り出しましたが

その甲斐があったと言うものです

猫パピと私の我慢の生活も報われた ^^


私も子供たちとどこかへ行けたらな~ と思いますが

贅沢は言いませんよ (^^;

 



先日いただいたチョコを食べながら お茶を飲みつつ。。

こんな時間が持てるだけでも幸せだと思いますから ^^




ではまたおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします  

やるだけやって天を仰ぐ

2017-02-18 | 猫たち
          晴れ        PM2.5数値    10


上天気の上 大気も澄んでいて絶好のガーデニング日和。

でもここしばらくは用事があって 庭に出る時間は限られそうなので

今日は友人の庭へ行き 自分が蒔いてできた苗をたくさん持ち帰りました

いつでも植え込み出来るように 用意はしておかないと。。。


今週はアレンジ教室もあるので 花材も仕入れに出かけ 買い物もしてと。。。

忙しい日でしたが、しばらくは何もしないでいいし  (*^^*)




友人の庭のニーレンベルギア 





へラボレスも今からのようでした

好きな花もあるので 今年は種取もやろうと思っています






エリカコットンヒースをいただきました  好きなんですが  

これまで2回 枯らしています 3度目の正直なるか。。?

夏に枯れてしまうなかなか難しい花です






普通のエリカは強いのですけどね~






もうこんなに大きく成長した苗たちですが

明日から少しずつ植えこんでいこうと思っています



明日はぱぴちゃんが ハワイのお土産を持ってきてくれるそうです ^^

なにかな??    猫パピは元気いっぱいだそうで

私はずいぶん感謝されています   大変だったものね (^^; 





昨日は来なかった白足袋さん  今日はいました





こちら 臆病ネコのチビコロ

目から涙が出ているから 拭いてあげようとしたら 逃げて逃げて

しばらくは寄ってきません  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!  

こういうのは少し腹が立ちます


明日は捕まえて ぱぴちゃんと二人でノミ取りなど 

メンテをしなければ "(-""-)"  覚悟しなさいよ あんたのためなのよ


月曜日には 病院へ手術の申し込みをする予定  白足袋さんも問題あるな~

お金を出して 手間もかけて 殺処分猫を少しでも減らしたいと思うけれど

猫は幸せなのかな~  怖くてもう私のところへは来なくなる可能性もあるし。。


とにかくそこまではやるつもりですが あとは天にお任せしましょう






かくかくの道の駅や苗やさんに売っている 最盛期のみかん

私の好物は 八朔 不知火 パール柑  どっさりもらったり買ったり 

安くて新鮮なものが手に入るのは 産地の特権  

毎日美味しくいただいておりますよ  いいでしょう? ^^



ぱぴちゃんがランチをおごってくれるそうですが なにを食べましょか。。

太るのは免れそうもないです  朝はぬきますが、でもだめかな (^^;




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします