こんにちは!
こうだいから早田ひなに似ていると紹介して頂きました一年奥山です。
早田ひなさんは世界で活躍する卓球の日本代表選手ですが、以前寮の食堂で試合を見ていたところ、早田ひなさんが出ていたのですが、自分で言うのもなんですが死ぬほど似ていてびっくりしました。
同期の向井からも「クリソツだな!」と言われ、家族からも「ドッペルゲンガーだ」といわれたのでかなり似ていると思います(笑)
早田選手のような俊敏な動きは絶対無理なのですが、世界で活躍するアスリートの方に似ているのはとても光栄で嬉しいです。
私も春先活躍できるようにコツコツ頑張ります!
さて、今回の日記はかなり私得な話になってしまいますが、長めの日記ぜひ最後まで目を通してくださると嬉しいです🥳
突然ですが、皆さんは好きな動物はいますか??🐶🐱🐰🐼🐯🐵🐻
ちなみに私は生まれてこの方「猫」が
大大大っっ好きです!!😍😍😍
小さい頃から基本的に家には飼い猫がいましたし、ずっと一緒にいたので幼いころの私は飼っている猫とすぐにでも遊びたくて学校の授業が終わると直行で家に帰っていました。🏃♀️🏃♀️💨💨
それくらい猫が好きです!
猫は気分屋だし遊んでほしいときにかまってくれないので悲しいですが、そこがまた沼ってしまいます。
この寮に来た時も、一番思ったのは
「戸田公園、猫多い、、!」
が印象的で、ひそかにそこを嬉しがっていました。笑🤩
普段朝練前の体操をしに寮の近くの公園まで移動するのですが、道中野良猫が割といるので、今日いるかなと猫を見れるかを一人でうきうき考えながら公園に向かっています。🥰
スマートフォンを触っていても、かなりの頻度で猫の動画を探しますし、同期の向井とは、よく石田ゆり子の飼い猫である「ばびぶー」の動画を見合いっこします。
下の画像がばびちゃんです。


お互いふわふわもこもこ短足猫が大好物です。🐈🐱
基本的に隙あらば猫を求め、私の頭の中には常に猫がいます。欲を言えばこの寮に猫嫌いの方やアレルギーの方がいないのであれば「猫飼いませんか」といますぐ提案したいくらいです。
いかがですか皆さん!そうは言っても動物を飼うということが簡単ではないことは重々承知しているので言えずにいます。😂
ちなみに昨日の朝ほっこりした話題があったのでご紹介します。現在行われているサッカーワールドカップのカタール戦で惜しくも敗退してしまったイングランドですが、とある話題で注目を浴びていました
何かというと…
イングランド代表選手たちが帰国する際、選手たちとともに、ある一匹の猫が一緒にいました。
彼の名は、「デイブ」です。↓↓

宿舎に宿泊した初日の夜、食事の際のテーブルにデイブが現れたのです。そこから毎晩のように訪れ、選手たちがいる時間になると、彼も食べ物を待つようになりました。
特に、チームメンバーであるジョン・ストーンズ選手とカイル・ウォーカー選手は、「優勝したら家に連れて帰りたい」と言っていたほどデイブを気に入りました。
結果としてはフランスに負けてしまったイングランドですが、デイブへの愛着が増したようで、そのまま母国に連れて帰るそうです。
昨日の朝にこのニュースを見たとき、とても心が温かくなりました!☺️
カタールでは野良猫が多く、選手たちの会見場に度々野良猫が登場する場面があったそうです!
白熱した試合の中、こういった癒しの存在がいるというのは選手にとっても心強く、励みになるのではないでしょうか。
デイブの話をしているときの選手の表情がとてもやさしくてかわいかったです。😆
朝から気分が幸せな気持ちになりました!
ワールドカップは日曜日に
アルゼンチン🇦🇷とフランス🇫🇷の決勝があるみたいなので、私もリアルタイムで参戦したいなと思います!楽しみ!📣
そしてそして、猫カフェにまだ行ったことがないのですがたまらなく行きたいので、どなたかご一緒しませんか!🐈
次は、たまにことわだと思ってしまうほど似ているまなみです!