こんにちは!
一年田村帆乃香です。
課題に追われていた田村、と紹介されましたが
冬休み間近ということで、今回はルンルン気分で課題に取り組むことができました♪
(もちろんレポートの内容は至って真剣に考えております🫡)
モチベーションって大事だなぁと実感しますね。
特にランニングでは、スタート地点に立つまでにモチベーションを高めるのが難しいなと感じます……。
最近、私達はトレーニングの一環として荒川の河川敷でのランニングに取り組んでいるのですが
初めは少し億劫だなぁなんて思いながらストレッチをしてスタートラインに立っても、やはり、走り始めると非常に楽しいのです。
弾むように、軽やかに……という訳には行きませんが笑
荒川沿いはお天気が良ければ富士山を望むことができ、川口方面に走ればスカイツリーがちょこっと頭を出しているのを見ることもできます。
入寮当初は「いっぺんに富士山もスカイツリーも見れるってスゴイ!!」
と感動し、意味もなく荒川沿いを歩き回っていました。
おそらく誰が見ても「この人地方から出てきたんだなー」という様子だったのだろうなと思います。(照)
こんなふうに、こちらに来てからはたくさん歩いたり自転車であちこち回ったりしていますが
地元では本当に、全く歩きません笑
ちょっと近くのスーパーやコンビニにお買い物、という時にも車を使います。
田舎あるあるですね。
今回の年末の帰省では、自分の生まれ育った町を歩いて、少し探索してみようかなぁと思っています。
さて、今年最後のエルゴ2000mTTも終わり、残りのモーション数も片手で数えるほどになりました!!
一年のよい締めくくりができるよう、最後まで気を抜かずに頑張ります。
皆様良いお年をお過ごしください😊
次は、三ヶ月前から共に年末休暇を心待ちにしてきた蘭ちゃんです✨