昨日の記事で言ってた木のオブジェをつくってるところ。まずはプロトタイプとして、小さなスケールでつくっています。
電気を使うオブジェなので中にワイヤーで電子回路を通しているのがちょっとややこしかった点。木のほうは半分に切って、ワイヤーが通るように中を空洞にして、幹から枝へも回路が行ってるから道をつくって、、、見た目に簡単そうだけど、木は斜めのカットが多くてけっこう大変だった。
木工作業って、小さいものをつくるほうが難しいし危険。お料理といっしょ。材料が小さくなればなるほど、刃と手の距離が近くなる。機械なんて使ってる時はとくに危ないのね。気を張ってるとつかれてしまう。
もう半分を足してのり付けしてクランプ(固定する)。
もう少しでできそう、、、!ってところでミス発覚。表に出ないといけなかったワイヤーが1本抜け落ちてしまっていた・・・。ガーン。1分落ち込んで、なんとか内側からワイヤーを取り出す方法を思いついたけれど、もう時間切れ。家に帰らなきゃ。
外に出たら、路面電車。8時過ぎで、もうとっぷり日も暮れて暗くなりかけの市内。
帰りはバスで帰るので、バス停まで路面電車沿いをてくてく歩いて向かいました。
つくってるものがうまくいってないときは疲労感が大きいです。
こんなとき私の好きなことば:
"I have not failed. I have just found 10,000 things that do not work" - Thomas Edison.
(失敗したのではない。うまくいかない 10,000 の方法を見つけただけ。- エジソン)
失敗も、ミスも、やってみたからこそわかったこと。
エジソーン!!