月に一度、土日両方とも出勤というパターンがあり、それ以外に月1で、土曜日のみ出勤というパターンがあります。同僚達と持ち回りなので毎週じゃなくてよかったとは思うけれど(毎週日曜日出勤とかやだし!)、やっぱり週末出勤はたいへんー。
出勤したら机の上にメモ。
「Cabinet of Curiosities の中にカイトカメラを展示しておいてね」と。
はーい。
カイトカメラとは、凧にカメラつけて空中撮影をするための装置。90年代に使い捨てカメラでそういうことをやっていたアーティストがいて、その人が使っていた装置を展示する。
テーブルの上に並べてみたものの、、、。さてどうしよう。
Cabinet of Curiosities のキュレーションは私担当なんだけど、いつも手探り。何を展示するにしても「こうじゃなきゃ!」という自分の中のゆるがない線が描けないままでいる。見せ方、ディスプレイの仕方、キュレーション、もっと修行を重ねないと。。
今日はそれ以外にこんなのつくってました。
カップディスペンサー(紙コップを1個ずつ取り出せる装置)。
今フロアで風や浮力で遊ぶアクティビティをしているのだけど、そこで紙コップをたくさん使う。毎日毎日とても人気で、ふつうに紙コップを積んでおいておくとあっという間になくなる。ひとりで何個もガバッと取っていくこども達もいて、ディスペンサー方式にしたら少しは秩序正しくなるかしら?と思いたって、ちょっと実験的につくってみた。
(テーブルから吹き上がる風にのって浮遊するオブジェクトをつくって遊ぶこども達)
カップがどうやったらひとつずつ出るのか、というところのしくみはつくってみたら拍子抜けするほどカンタンだった。まだスタンドをつくってないけどそれはまた明日。
最近はなるべく日にちを空けないようにブログを書こうとしてます。特別なことがなくても、なんてことない日常でも、綴ること自体が価値あること、と今思う、、、というのは、最近になって大昔のブログ記事や写真を見返して「なつかしい~」と思うことが増えてきたから??
長くつづけてきたからね~、途切れないように、日々を記録。
出勤したら机の上にメモ。
「Cabinet of Curiosities の中にカイトカメラを展示しておいてね」と。
はーい。
カイトカメラとは、凧にカメラつけて空中撮影をするための装置。90年代に使い捨てカメラでそういうことをやっていたアーティストがいて、その人が使っていた装置を展示する。
テーブルの上に並べてみたものの、、、。さてどうしよう。
Cabinet of Curiosities のキュレーションは私担当なんだけど、いつも手探り。何を展示するにしても「こうじゃなきゃ!」という自分の中のゆるがない線が描けないままでいる。見せ方、ディスプレイの仕方、キュレーション、もっと修行を重ねないと。。
今日はそれ以外にこんなのつくってました。
カップディスペンサー(紙コップを1個ずつ取り出せる装置)。
今フロアで風や浮力で遊ぶアクティビティをしているのだけど、そこで紙コップをたくさん使う。毎日毎日とても人気で、ふつうに紙コップを積んでおいておくとあっという間になくなる。ひとりで何個もガバッと取っていくこども達もいて、ディスペンサー方式にしたら少しは秩序正しくなるかしら?と思いたって、ちょっと実験的につくってみた。
(テーブルから吹き上がる風にのって浮遊するオブジェクトをつくって遊ぶこども達)
カップがどうやったらひとつずつ出るのか、というところのしくみはつくってみたら拍子抜けするほどカンタンだった。まだスタンドをつくってないけどそれはまた明日。
最近はなるべく日にちを空けないようにブログを書こうとしてます。特別なことがなくても、なんてことない日常でも、綴ること自体が価値あること、と今思う、、、というのは、最近になって大昔のブログ記事や写真を見返して「なつかしい~」と思うことが増えてきたから??
長くつづけてきたからね~、途切れないように、日々を記録。