しのです
先週末は伊勢に行って、懐かしい人、だいすきな友達たちとたくさん会ってきました
興奮冷めやらぬ今ですが、さておき
今日はそこで見た美しいものをご紹介します
早朝に神社にお参りし、帰り道をてくてく歩いていて、ふと見つけたもの。
朝の光に照らされたコスモス畑です。
たくさんの花がそれぞれ、顔を光に向けていました。
その美しさ、言葉がでないほど。
夢中で撮りました。
光に透ける花びら。
高さも大きさもかたむき具合も、花それぞれ。
横から見ても確かに、朝日へ向いています。
それぞれに、なんて、なんて!
美しいのでしょう!
ナナメのキミもかわいいぞ
ひとり離れたちびっこのキミも、かわいいぞ
かよわく、うつくしい、匂やかな花たち。
それぞれに個性があって、群れていても、一輪でも美しい。
まるで女性たちのように見えました。
わたしたちはみんな、光を見る花。
ほっそりと地に足をつけて、吸い上げた養分と受けた光の両方で咲いてる。
ただ自然に喜びの歌を歌っている。音のないさざめきでいっぱいのような、空間
胸がいっぱいになった、一人の朝でした